先日、○チメディア総研 代表 N島 先生と呑む機会があった。元日経の記者で文化系なのに情報通信の大家になってしまった凄い人である。80年代には、そのまんまNさんの「△スキー」事業立ち上げに参画し、直属の部下には、インターネット総研のF原Hさんがいた。N島先生のご家族と交流があり、家も近所なので深夜の「99市場」で出会したりしていた。肩書きはいっぱいあって、KO大学客員教授、Gローコム理事、◇ラボ代表…ドクター中松!クラスである。
しこたま呑んだ帰り道、文弱の血が騒いだのか、「語源ばなし」で盛り上がった。
・「えんにょう」「しんにょう」「がんだれ」「まだれ」「やまいだれ」の語源
・「だらしがない」-「ふしだら」と「斜に構える」意味の逆転
・「やぶ医者は竹藪か?タケノコ医者の誤解、お医者様は神様です?」
☆ 究極は「なぜサントリー?トリイさんの洗脳!?」
こういう会話の脳内トレーニングを出来る大人は非常に少ない。賢くならなければ!
しこたま呑んだ帰り道、文弱の血が騒いだのか、「語源ばなし」で盛り上がった。
・「えんにょう」「しんにょう」「がんだれ」「まだれ」「やまいだれ」の語源
・「だらしがない」-「ふしだら」と「斜に構える」意味の逆転
・「やぶ医者は竹藪か?タケノコ医者の誤解、お医者様は神様です?」
☆ 究極は「なぜサントリー?トリイさんの洗脳!?」
こういう会話の脳内トレーニングを出来る大人は非常に少ない。賢くならなければ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます