新型エブリィ6型 DA17W:DA17Vからの車両入替

10年目の真実、VからWへの乗り換え。登録は2人乗り4ナンバー

★新型エブリィーDA17V、リヤワイパーレス仕様に変更(モーター支軸毎撤去) Vol.6

2015年07月22日 | DA17V
今回は、リヤワイパーの撤去にチャレンジします。

なーんだ!そんな事か?とお思いの方、ちょっと待ってください。

ワイパーアームのみを取り除くだけならば、誰でも?できますね。10ミリのナットを外し抉れば簡単に。

それではつまらないので、更に手を加えてみます。

ではどうするのか。

ワイパーアームを外すと、その支軸が残りますよネ。

よくあるのが、これに蛇口のハンドルを付けたり、市販のアクセサリーを付けたりと。

それはそれで良いのですが…

そうです、その支軸も外してしまうのです。この支軸はワイパーモーターと一緒になっています。

これをASSYで外してしまうのです。

外してしまうと、そこには穴が残ってしまいますね。これでは台無しですが、最近はいいものが出ているんです。

ヤフオクで見つけたのですが、その穴を塞ぐパーツがあるのです。

シールではなく、プラ製のそれも純正カラーナンバーで塗装済みの物です。

DA17Vのカラーで、Z2Sとなっています。

これは使用してみる価値がありそうです。


という事で、はじめていきます。

リヤワイパーが付いている状態です。



覚えておいてください。

これを外すには、アームの付け根にあるプラスチックの黒カバーを外します。これは簡単に外せますよ。

すると、この様になっています。


10ミリのナットを緩め(外さず少し残しておく事がポイントです)、アーム本体を上下左右に動かしながら手前に引きます。

無理をしない様、やさしく抉るようにしてください。

すると段々アームが抜けてきます。抜けてきたらと感じたら、10ミリのナットを外し完全に引き抜きます。

するとこうなります。

よくあるのは、この状態の事です。


続いて内張りを外します。


クリップにて数十か所留まっています。これをこの様なモノで抉り、外していきます。




内張りが外れると、ワイパーモーター本体が見えます。

赤丸内の10ミリのナットを緩めます。

おっと、その前に。

コネクターを外しておきます。


10ミリナットをすべて外すと、

こうなります。

内側から外の光が見えます。

これを内側から塞いでいきます。

アルミテープをテンプレート使い、丸くカットします。

こんな感じで。

これを脱脂した後、内側から張っていきます。


外側から見ると、こんな感じです。


表面パネルの下に、もう1枚パネルがあります。そのパネルにもこちら側からアルミテープを貼ります。

サンドイッチとした事で、雨水の侵入を防ぎます。

さぁーあと少しです。

付属のテンプレートで位置決めし、


購入したパーツを貼り付けます。



スッキリした後ろ姿になりました


モーターを撤去した事により、クリップを留める箇所が無くなってしまいました。(モーターと一体の為)



こちらは後日、自作で対応したいと思います。


それではまた次回をお楽しみに!