オジジ~ブログ:カムリとともに気ままな旅へ

トヨタGAZOOブログから移行しました。
70系カムリを中心に日常のことやドライブの記事を綴りたいと思います。

やられた!!

2019-01-27 13:30:00 | 日常

 
 
新年早々、やられてしまいました。
ドアパンチです。

 
P1040477-01.JPG
 

東京/国分寺マルイ百貨店の立体駐車場でカムリを停めていたら
やられてしまいました。
その時は夜で気がつかなかったのですが、翌朝見たら
ガシッと黒い擦り傷が・・・。
慌てて微粒子コンパウンドで磨いたのですが
かなり凹んでいました。
おそらくマルイの隣に駐車していた黒いワンボックスでしょう。
けっこうはっきりと凹んでいます。
正直、当て逃げですよね。

 
P1040479-01.JPGP1040489-01.JPG
 

 
気分もかなり凹んで・・・。
でもこのままでは、運転席側ですから常に見るたびに
気持ちがへこみそうなので、ディーラーへ。
 
見てもらったところ、
「塗装は大丈夫そうなので内側から膨らませれば
完全にわからなくなりますよ。」
と言ってくれて、さっそく予約。
見事きれいに直ってきました。

 
P1270128-01.JPG
 

板金塗装だと、ここまできれいにはならず見ればわかるのですが、
今回は内側からへこみを膨らませて修復する「ペイントレス デントリペア」というのだそうです。
ここのディーラーは全国のトヨタの修理スキル1位2位を争う技術者が
いるそうで、その人が完璧に修復してくれました。

 
さぁ、これで今年も気分を一新して過ごして行けそうです。

 
良かった!

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もみじまんじゅう)
2019-01-27 15:43:05
こんにちは。ドアパンチは気分ダダ下がりですよね。自分でぶつけたのならまだいいですけど。
みごとにドアパンチの凹みですね。1枚目の写真ではよくわかりませんでしたが、2、3枚とすすむと
ハッキリ、くっきり。近くのディーラーにスペシャリストの方がいらしてラッキーでしたね。
見事に直っていますね。最近は塗料も柔軟性があるんでしょうね。一昔前だと板金&塗装でしょう。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2019-01-27 16:22:32
やられちゃいましたね。

立体駐車場はセルフ方式の分でしょうか。
係員がするタイプなら認めるかどうかは別として問うのはしなかったですか。

傷の程度を見て吸引して引き出す方法が思い浮かびましたがそれですかね。
板金(+塗装)するよりも安く修理出来たでしょ。

それにきれいに直って良かったですね。
物は考えようでこれで次に良いことが起きますよ、きっと。

2号は正月に一時帰宅したものの相変わらずドック入りしたまま・・・。

返信する
Unknown (settai)
2019-01-27 17:41:16
残念ですがパンチされて名乗り出る方は、そう居ませんねえ
でも一応大きな怪我になら無くて不幸中の幸いでした。
私は立体駐車場に止めるときには隣の車のナンバーを
見るように心がけておりますが流石に何時もという訳にはいきません。
「ペイントレス デントリペア」は凄い!
覚えておきます。

しかし気分に良くありませんねえ。
返信する
Unknown (オジジ~)
2019-01-27 18:51:24
もみじまんじゅうさん。 ダダ下がりでした(-_-;)。
修理するまでの数日間、実に気分悪かったです・・・。

表面の塗装が丈夫なのでしょうか。ここが無事だったので
きれいに直りました。
ほんとに全然わからなくなって、その時は感激でしたね。
返信する
Unknown (オジジ~)
2019-01-27 18:56:49
車好きオヤジさん。都内の百貨店ですから一応入口には
係員はいました。でも4Fでしたからね。
それに気がついたのは、埼玉に帰ってきてから。
そうそう向こうには行かれなくて・・・補償云々も大変ですし。
一応、車両保険を使うことも考えたのですが
修理が意外と安かったですし、まぁ綺麗に直ってくれたので
実費で良しとしました。
返信する
Unknown (オジジ~)
2019-01-27 19:00:32
settaiさん。 ドアパンチで相手が直してくれるケースは
ほぼ皆無でしょうね。
運転席側って相手には助手席ですよね。
子供か奥さんが乗っていて、無関心にドアを開けて
ぶつけたのでしょう。
ディーラーがほんとにきれいに直してくれたので
とりあえず、ほっとした気持ちの方が大きかったです。
返信する
Unknown (mocchi~)
2019-01-27 21:27:48
うわ~!
酷いですね。
私も経験爆ありです。
先日も、大阪のとある所の駐車場で、隣に並んだ車から子供が降りて来る様子だったので
待っていたら、ハリアーのドアエッジが「がっつん」とありゃ~!!
子供は、じ~と私を見てました!!
親も近くにいましたが見ておらず、まあちょっとの傷でしたので、帰宅してからコンパウンドで綺麗に!!

ですが、磨いていたら後部ドアにもあ~~~~~!
オジジ~さんの、コメントに有るやり方で直してみますかね。

しかし、綺麗に直りましたね。
流石ですね。
<m(__)m>
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2019-01-27 22:26:18
気分悪くなる出来事でしたが、面倒な修理無しに
傷跡が全くわからなくなる方法があってよかった。
結果オーライでしょ。
返信する
Unknown (オジジ~)
2019-01-27 23:13:16
mocchiさん。 カムリも心もかなり凹みました。
こすり傷くらいならコンパウンドで何とかなりますが
凹んでしまうとちょっと・・・。
しかも運転席側でしたから速攻修理でした。
ほんとに全然わからないくらい綺麗に直ったので
嬉しかったです。
返信する
Unknown (オジジ~)
2019-01-27 23:15:57
北のはげおやじさん。 確かに気分は悪いですね。
でもそれ以前に、大事にしていたものが傷つけられて
悲しくなりました。
ほんとうに全然わからない、元の状態に直してもらい
感謝でした(^^;)。

返信する

コメントを投稿