ハワイ島で有名なのは、キラウェア火山。
今回は、ヘリコプターツアーに申し込んで溶岩の視察(^_^;)に行ってきました。
インターネットで直接申し込んだので、日本人なし/日本語なし・汗。
乗り込む時に色々と注意事項を説明されましたが、よくわからん・・・。ま、いっか(^_^;)。
溶岩が流れてできた溶岩原です。ものすごい広さ。
インターネットのコマーシャル写真は海岸へ流れている溶岩だったのですが
今は、活動が収まっているのでこの程度みたいです。ちょっと拍子抜け・・。
でも、あちこちに噴煙が上がっていました。
初めてヘリコプターに乗りました。
エレベーターをさらに揺らされているみたいで、酔い止めを飲んでいたのですが
それでも気持ち悪くなりました。 でも面白かったかも(^_^)。
途中でシルバーのUSカムリに遭遇。しばらく後ろから追走できました。
リヤのコンビネーションランプは、日本のほうがいいなぁ。
翌日は、奥さんのリクエストでドルフィンツアーとシュノーケリング。
イルカがすぐそばまで来ます。
泳いでいるとすぐ横とか、真下を何匹も泳いできて、スゴイ!!
さらに沖に行くと、普段あまり見られないゴンドウイルカを見ることができました。
これより大きい種類はシャチの種類になるそうです。
シュノーケリングでは鼻からたくさん海水を飲んでしまいましたが、なかなか楽しいツアーでした。
帰りに、コナの街でランチ。
ほぼ、飛び込みで入った「Lulu's」というレストラン&バー。
湘南の海岸沿いの食堂的なところで、ハンバーバーをいただきました。
天井に、サインやコメントを書いた1ドル札がビッシリ貼ってあって面白かった。
一人前のハンバーガー。
デカイ!! 一人前を半分にしてもらい奥さんと食べたのですが、十分な大きさでした。
ホテルのビーチ正面は、ちょうど夕日が真正面。
なかなか、いいロケーションでした。
~さらに続く~
単に体格が良いだけでなくこういう部分がアメリカ人が肥満化する一因ですよね。
豪華なオプションツアーですね。
ヘリコプターから見た溶岩は凄いですね
シュノーケリングとは奥さん活動的なんですね。
夕日がとても綺麗です。
昼間でもあんなに赤いんですね。
溶岩はもうちょっとすごいのかと思っていたのですが、今は活動が治まっていてこんなものらしいです。
それにパスタやピザなど、炭水化物も一緒に出てきますから肥満は当然ですね。
今回のオプション企画は全て奥さんです(^_^;)。 私は随行なので・笑。
夕日、赤すぎますよね・汗。 コンデジで普通に撮ったら白く飛んでしまったので
「夕日モード」でついでにコントラスト強で撮った写真です。
キラウェア、すごいですよね。
収まってきたと言っても、
煙は出てるし、赤く光っているところもあるし、
足下は熱かったでしょう!
ヘリコプターからの写真だと
比較物がないので、
大きさ(広さ)がわかりませんね。
私もヘリには乗ったことがありませんが、
お二人のニッコリスナップは搭乗前ですか?(笑)
ハンバーガーもコーラもステーキも
大きさが半端じゃないですよね。
あれじゃあ、太るよねえ。。。
ハワイ島の溶岩はビックリしました。コナ空港からホテルまでのハイウェイで両側が溶岩原。
すごいところだと思いました。
写真は、搭乗後ですよ。気持ち悪かったのですが無理に作り笑いです(^_^;)。
あちらの食事の量は確かにすごいですよね~。