社用で、アメリカのヒューストンへ行ってきました。
直行便はないので、行きはシカゴ経由、帰りはロサンゼルス経由です。
成田からは11時間30分でシカゴ。
経由してヒューストンまで更に3時間弱の、相変わらず長旅です。
シカゴ空港:なんだか商店街のアーケードみたいでした。
ヒューストンは綺麗な空港でした。
ホテルは、Embassy Suites Houstonと言うところ。
中央は吹き抜け。いいホテルでした。
なんと全部屋スイート。
寝るだけなので、こんなに広い部屋は要らないんだけど・・・。
朝食付きで、一泊$178。
このバスで、ホテルと会社を行き来。
でっかいトラックみたいですが、中は革張りシートの立派なバスで何だかかっこよかったです。
ナンバーはTEXAS。
見つけました。グローバル戦略車。
白と、珍しい赤が並んでました。
バスからの眺めです。車線がこんなに・・・。
レストランのバーカウンター。
帰りのロサンゼルス空港。
モダンなのです。
帰りは、向かい風なので11時間50分ほど。
土曜日に成田に戻ったら、大雪の影響でバスがなく
電車も混乱で自宅まで3時間ほどかかってしまいました。
12月からの新潟システムトラブルを2月初旬に何とか収めて引継ぎ、
バタバタと10日から15日までの強行渡米を終了。
バテてきました。
しばらくGAZOOからも離れていましたが、ようやく日常生活に戻れそうです。
なにやら仙台でははやこまさん/若隠居さん/settaiさんのミニオフ会、
旭川では大雪さんと若隠居さんのミニオフ会があったり。
はたまた、北海道で「カムリ・クラウンオーナーズオフ会in丸駒2014」が計画されていたり、
北のはげおやじさんのブログにはメール送信機能がついたりと
何だか乗り遅れてしまった感があり、少々焦っております(^_^;)。
ホテルも豪華で快適そうです。
暫く見かけてないだけでもどうされているのか気になってました。
元気な様子でなによりでした。
新潟と思っていたら今度はアメリカ
それだけオジジ~さんが必要とされてるってことでしょうね~
このまま暫く日常生活に落ち着くことができればいいですね~
なんかでもすぐにまたなんかありそうな気もしますが?
この週末は疲れが出たのか、熱を出して休んでましたよ。
渡米の前後に大雪で、成田に行かれない、成田から帰れない と
えらい目にあいました。
海外なんか全然興味がないのですが・・・。
そろそろ落ち着いてくれないと、身が持ちません。
でも流石はアメリカで街も綺麗、おまけにバスも遊び心を忘れていません。
豪華なスイートルームにお泊まりなど何やら凄そうなな社用旅行ですね。
まあ、お仕事ですから大変でしょうが。
ところで合間を見て是非北海道オフ会にも参加しませんか。
過酷な勤務は必要とされているから
なのでしょうが、体調を壊されないようにご自愛下さい。
ブログアップを期待しています。
下手なことがあっちゃマズイと思ったんでしょうか。
向こうで聞いたら、家族づれで来ることが多いので全室そうなのだそうです。
もうちょっと落ち着いたら、遅い正月休みを取ろうと思っています。