3連休の昨日
旦那さんが山神の日で早めに帰ってきて
『連休どうする~どっかいこうよ~』って話してて
急遽思い立って、日が暮れてからから
高知に行くことに~LeT'S GO
我が家行動的な一家、思い立ったら即行動
今回も思いつきで急遽決定
長い記事になりますので、興味のない方はスルーしてくださいね
毛布や布団・クーラーバッグBOXには
ビールやチューハイなどをせっせっと準備しての貧乏旅行
いざ出発~
2時間かからず高知に到着
まずは、スーパー銭湯で旅の疲れを癒し
スーパーやコンビニで食料調達
この日の宿泊は道の駅で車中泊決定
飲み物や食べ物を広げて、DVDを見ながら宴会開始~
ワイワイ飲んでこの日は就寝
毛布やお布団のおかげで快適
朝起きて身支度を整え道の駅で朝食
ここの道の駅はバイキングで人気の様子
朝からしっかり腹ごしらえ
焼きたてパンやいろんなお料理がいっぱい
次から次へとたくさんの人でにぎわってました
朝からよくたべたぁ
そしてまず向かったのは日曜市~
たっくさんの露店が軒をつらね大勢の人でにぎわってます
お野菜にお魚・お花や骨董品などさまざまな物が売ってます
その後はひろめ市場で食べ歩き
屋台村みたいにたっくさんのお店がつらなってます
高知といえば坂本龍馬ってことで。。。
坂本龍馬の専門店も
高知城
急な階段がいっぱいで、あがるまでに息があがり
しんどかったぁ。。。
お城の下にあるこの銅像
なんと1億2千万円もかけて立てられたんだそう
その後は有名なはりまや橋
とっても期待していったんだけど。。。
あんまりの小ささにビックリ
ビルとビルの間にたってましたぁ
近くのお土産屋には
こんなキティとハリマヤ橋も
道路には路面電車も
前回松山でもみたけれど、路面電車って情緒あっていいなぁ
高知の旅次、桂浜観光へ続きます
応援ぽちっといつもありがとう