もとくんの欲望のままに・・・・

きまぐれもとくんが3大欲求の中の食欲である美味しいものを食べまくり、
好奇心や探究心をひたすら満たしていくブログです

東北地方太平洋沖地震についての観察日記

2011-04-15 22:34:07 | 好奇心のおもむくままw
東北地方太平洋沖地震があってから1月がたちました。

この間マスコミは視聴率を、
政府や東京電力幹部は責任の分散を
優先的に内容を構成していたように感じます。

そして本当のところはどうなんだろう?と
発電所の発電量や天候・モニタリングポストや
今回の地震についてさまざまな考え方を
聞き調べ考えた結果をまとめてみました。

わかりやすく11日のAM0:00から一月の間の
時系列の中で起こった事実のみを
動画にしてみました。


タイトル:地震と放射能.wmv
再生時間:3分2秒





最初の1日はすべての地震をモーラしています。
そしてどの地震がきっかけで
原子力発電所が壊れたのか
発電所内の死傷者はどのくらいいたのか?

その辺を優先しています。

ただあまりにも内容がてんこ盛り過ぎて、
地震のみで気力が尽きてしまうので

12日以降は、1日更新の内容にしています。

全国放射能マップについては「福島」
ポイントであまりにもμSv/hの値が
違いすぎてマップ化は不可能でした。
宮崎県はデータの発表が
遅れたので色塗りが遅れてます。

今回の動画を作成していてさまざまな仮説に
気がついたこともありますので後日アップします。
(地震発生装置ハプーンとか、プレートテクトニクスについて等)

今回の資料は個人的に取り続けた天候日記と
東京電力から発行されているプレスリリース
モニタリングポストマップや
海外のサイト等を利用させていただきました。

このページは現象をただ
まとめただけのものですので
ニュースのような速度より、
情報の整合性等を意識して作成しました。

混乱されている方に、
ひとつのまとめができたら幸いです。


参考資料 
文部科学省      http://www.naver.jp/radiation?type=ref
東電第1原発     http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
東電第2原発     http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2011/2011-j.html
地震(海外サイト)  http://www.japanquakemap.com/
日本地震学会     http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=1324
プレートテクトニクス http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/sec4.1.html
原発地図       http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html