栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

大小山に登りました(栃木県足利市)

2013-02-19 23:36:54 | 登山
17日(日)に栃木県南西部で人気のある大小山に初めて登ってきましたよ~♪



大 と 小の文字があるほうが鷹巣山(大小山)282m

右が大小山(妙義山)313.6m

名前がまちまちでややこしいです。



阿夫利神社(あぶりじんじゃ)に車を駐車し、男坂経由~見晴台~大小山~妙義山~阿夫利神社の周回コースを登りました。

結構ごつごつした岩場が多くはしごやくさりもあって、変化に富んだ面白いコースでした。


特に妙義山の頂上からの眺め最高でした。


富士山



浅間山


筑波山




男体山方面



尾瀬方面??

この周回コースはあっという間だったので、急遽西場富士に向かったのですが、コースミスして不安になり断念しました。

地図もないのに思いつきで行動するのは良くありませんね(反省)


お蔭でだいぶカロリーを消費したので帰りに





佐野ラーメンを食べ、





デザートも佐野ラーメンを食べましたとさ。

めでたしめでたし・・・なのかな。

とにかく大小山好きになりました!

近いうちにまた登りに行きます!!



今何位?

クリックすると元気でます!

栃木県 ブログランキングへ


栃木最高 茨城最高 群馬最高 埼玉最高 北関東最高

コメント (2)

らぁめん 山本さん家 鶴田店(宇都宮市)まろやか天然潮らぁめん&鶏そぼろ丼

2013-02-19 23:20:22 | 宇都宮市・壬生・上三川の食べ物
本日のランチは、らぁめん 山本さん家 鶴田店に行ってきましたよ~♪




メニュー

他に小龍包なんてのもありました。

結局ラーメンとお米の組み合わせ、まろやか天然潮らぁめん(650円)&鶏そぼろ丼(160円)を注文



チンゲン菜がのってます。



細麺でした。しょうゆと悩んだけど塩で正解!?

スープまあまあ、チャーシューはやわらかく美味でした。



半分の半熟玉子が海苔の下に埋もれてます。





らぁめん 山本さん家 鶴田店♪♪♪


コメント