栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

ウィルスをうつすのは犯罪? とか、2016のGWの予定

2016-04-12 23:07:53 | トッチーより
よ~く考えよう、お金は大事だよ~♪のCMのユーチューブ
お金も大事だが、健康も大事である。

登山やジョギング等でケガをして仕事を休むと、職場に迷惑をかけるので気をつけてはいる。
風邪(インフルエンザ)とかの感染病にかかってしまうともっと厄介なことになる。
風邪ひいて仕事休んで、治りかけで職場に復帰して、他人に風邪がうつって・・・。
負の連鎖。。

昔、私が思った細菌?兵器のフィクションをひとつ。
国家レベルで、致死率50%以上であるエボラ出血熱のようなウィルスを作り、
そのワクチンまで作っておく。
そのウィルスにかかった感染者を敵国へ行かせてパンデミックさせる。
魔法使いサリー でなくて、サリン使い○ウムのように見つかって捕まえられないように、巧妙にウィルスをばらまく。
(核兵器なんぞより恐ろしいと思うがどうだろう?)

話は変わって、今年のGWは千葉に行くことにほぼ決定した。
千葉は私の住まいから、2016年の恵方(南南東)方向にあるから(単なるこじつけ)。
ある地点の恵方を調べることができるサイト→ここ
旅の相棒は、バイク母艦ソレント

スーパーカブのコスタ君と久しぶりに添い寝できる。

旅のキーワードは新鮮な魚料理(ばんや、サスケ食堂)、伊予ヶ岳&鋸山登山、温泉(ばんやの湯)、バイクdeもみじロード。。まだまだ調べないと。
その前に4月病を完治させてないと。。もちろん他人に移さずに
クリックお願いします
栃木県 ブログランキングへ>


コメント