本日のNHK総合のガッテンは糖質制限でした。
ポイントは
1.糖質を減らすのであって、ゼロにはしない。
ゼロにするとリスクがある。その一つがケトン体。
2.糖質を減らした分、タンパク質と脂質のカロリーは増やす。
増やさないと筋肉が落ちる。
とのこと。
ヘルシーのためにCarbohydrate(糖質)を減らしましょう!ってことで。。
もう一つの話題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/4863e8315d44d966a78fde9e3ab161db.jpg)
果糖は老化の原因とか。
飲み物に入っているようだが、高果糖液糖、恐ろし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/0e2c8a372a6799772b10dd4a01a9a4ee.jpg)
でも結局、画面にも書いてあるが、総量がポイントのようです。
減塩のみそやしょうゆの大量摂取は、逆に身体に良くないし、
燃費の良い車を無駄に乗り回すのも、逆に金を浪費する。
個人的に実践した、安いビールをほぼ毎日飲む生活から高級?なビールを週2、3回飲む生活に変えたのは自分ながら満足している。
夏恒例の北海道旅行の前に糖質制限をやってみようとか、ちょいと考えたところで、おやじ見なさい。
ではでは
クリックおねがいします
↓
栃木県 ブログランキングへ>
ポイントは
1.糖質を減らすのであって、ゼロにはしない。
ゼロにするとリスクがある。その一つがケトン体。
2.糖質を減らした分、タンパク質と脂質のカロリーは増やす。
増やさないと筋肉が落ちる。
とのこと。
ヘルシーのためにCarbohydrate(糖質)を減らしましょう!ってことで。。
もう一つの話題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/4863e8315d44d966a78fde9e3ab161db.jpg)
果糖は老化の原因とか。
飲み物に入っているようだが、高果糖液糖、恐ろし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/0e2c8a372a6799772b10dd4a01a9a4ee.jpg)
でも結局、画面にも書いてあるが、総量がポイントのようです。
減塩のみそやしょうゆの大量摂取は、逆に身体に良くないし、
燃費の良い車を無駄に乗り回すのも、逆に金を浪費する。
個人的に実践した、安いビールをほぼ毎日飲む生活から高級?なビールを週2、3回飲む生活に変えたのは自分ながら満足している。
夏恒例の北海道旅行の前に糖質制限をやってみようとか、ちょいと考えたところで、おやじ見なさい。
ではでは
クリックおねがいします
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3032_1.gif)