いや、雨は止んでいた。昨日の落語界の話。
リリオーは×だったが、兄の分が○で、行って来た。
(NHK上方落語の会)応募が多く激戦なんだ。
笑福亭 飛梅・・・延陽伯
桂 しん吉・・・・・ふぐ鍋
桂 きん枝・・・・・お文さん
桂 三金・・・・・・寿限無
桂 文之助・・・・住吉駕籠
一度は聴いた事のある演目ばかりだが、何度
聴いても新鮮さを彷彿させてくれて、次はどう
なる?分かっているけど・ウン・ウンと笑いが
こみあげてくる。面白い・嬉しいね。
三金さんはリリオーが店をやめて直ぐの頃から
近くのワンコイン落語に通っていた頃、聴いていた。
(今はもう少し、木戸銭も上がっているかな?)
現在44才、円熟味を増し拍手喝采であった。
これからも声援を送ろう。
モチロン、文之助さんの「住吉駕籠」の上手さに流石
だったし、きん枝さんの「お文さん」も30分はバッチリ
聴かせてもらったし、しん吉さんも飛梅さんも拍手。
楽しい夜でありました。有難う!。