「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

幌尻岳に登ってきました♪

2006年09月10日 | 山登り
百名山の中でアプローチが一番面倒な幌尻岳にTAKUちゃん・MINMINさんの3人で登ってきました~♪。

どこの山も楽して登ろうと思ってる自分にとってこんなに面倒くさい山?(笑)は他にありません。(やはりお気楽なハイカーなもんで・・)
「渡渉」のために靴やら防水やら・・避難小屋泊のために食糧やら荷物やら・・

天気予報が良くなかったがなんとか晴天に恵まれ昨日(9日)の朝ピークを踏むことが出来ました

渡渉は思ったより水量も少なく膝下で済んだのもラッキーでした。(水は冷たいけど刺すような冷たさではなかった・・)

稜線はもう紅葉が始まっており、もう秋がひたひたとやって来ているようです。日高の奥深い場所の魅力を満喫出来た山行でした。

翌日(今日)は羊蹄山を予定していたのですが雨で風も強いため断念、朝の飛行機で帰ってきてしまいました・・。わざわざ北海道まで行って一山でしたが晴天の幌尻に登れて満足でした

レポはHPのこちらにUPしました。

にほんブログ村 アウトドアブログへ


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末は北海道遠征! | トップ | 幌尻岳のレポUP! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道 (dalfour)
2006-09-11 20:49:53
こんばんは。

1座は残念でしたが、快晴の幌尻岳だったようで、よかったですね。

北海道はもう秋の紅葉がはじまっているんですか。はやく計画を練らないと本州もあっという間ですね。
返信する
Unknown (お気楽)
2006-09-12 00:18:06
紅葉はさすがに早いですね~。もう始まってるとは思ってませんでした・・。

あと2週間位で今度は初雪の便りが届くかも・・・。。
返信する
お帰りなさい!! (moe)
2006-09-15 14:36:51
お気楽さん、こんにちは♪

幌尻岳、お疲れ様でした

お気楽さんが登られたときも、沢の水量が膝下くらいだったのですね。

お天気にも恵まれたようで、良かったです

稜線の紅葉は綺麗なんでしょうね~!!

羊蹄山には登れなかったようで残念でしたが、レポ楽しみにしています

それから、TBありがとうございました。

私もさせて頂きましたので、ヨロシクお願いします
返信する
Unknown (kuro)
2006-09-16 09:45:00
この前テレビで、大雪が紅葉はじまったって

いつの間にか、秋ですね

北海道は、アプローチが長いから移動しているだけで、日にちがすぎてしまいますね

北海度は大好きだから、いいなぁ~うらめしやぁ~(笑)
返信する
Unknown (お気楽)
2006-09-16 21:44:07
moeさん

TBありがとうございます。

幌尻は無事いけたので良かったでした。渡渉も大したことなかったです・・羊蹄山はまたチャンスありそうですが、幌尻はなかなかめんどいので登れてホント良かったです♪。紅葉はまだ稜線が始まったばかりで、ちょっと早かったようです。





Kuroさん

大雪の紅葉は日本で一番早いかも・・。本州もあと2週間で高い山も紅葉が見頃になりそうですね。北海道はもっとゆっくり長く行きたいけど、いつも急ぎ足でホント勿体ないです・・。あ~また行きて~~(笑)
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事