去年に続いて今年も行って来ました。日本雪崩ネットワーク主催の雪崩についての講習です。
場所は渋谷。昨夜はもうすっかりクリスマスのイルミネーションで飾られて明るい雰囲気でビックリ。たまにはこういう雰囲気もいいもんです。
さてさて、この講習は昨年も聞いているけど、改めて考えさせられたのは、雪崩は奥深くて益々難しいものだなということです。
諸々の気象条件やら・地形やらが複合的な要因で・・・といろいろ考えるととても難しいし、危険度をズバリ100点で当てるということはありえないということです。
特に難度の高いルートや降雪直後でパウダーを味わいたい時は危険と隣り合わせですね・・。って充分わかってるつもりでもなかなか・・。
ただ山スキーの面白さというのはこの色々考えながらすべきことが多いということにもあるんですが。。
今年の講習では昨シーズン実際に起きた雪崩事故の分析をしてたけど、特に去年11月の立山浄土山の事故と今年1月の妙高前山の事故は「運」的な要素もかなりあり、もし自分がその場にいても避けるのは難しかったかもしれないな・・と改めて思った次第です。
やはりもっと経験を積んで、勘を更に磨いていきたいとこです。
今年も無事にシーズンを過ごしたいですね。
あ~今年も「安全祈願」
P.S.会場で一緒だったMINMINさん、おつかれさまでした。タメになったようでよかったでした。
←おかげさまでランキングがまた上がってきました
場所は渋谷。昨夜はもうすっかりクリスマスのイルミネーションで飾られて明るい雰囲気でビックリ。たまにはこういう雰囲気もいいもんです。
さてさて、この講習は昨年も聞いているけど、改めて考えさせられたのは、雪崩は奥深くて益々難しいものだなということです。
諸々の気象条件やら・地形やらが複合的な要因で・・・といろいろ考えるととても難しいし、危険度をズバリ100点で当てるということはありえないということです。
特に難度の高いルートや降雪直後でパウダーを味わいたい時は危険と隣り合わせですね・・。って充分わかってるつもりでもなかなか・・。
ただ山スキーの面白さというのはこの色々考えながらすべきことが多いということにもあるんですが。。
今年の講習では昨シーズン実際に起きた雪崩事故の分析をしてたけど、特に去年11月の立山浄土山の事故と今年1月の妙高前山の事故は「運」的な要素もかなりあり、もし自分がその場にいても避けるのは難しかったかもしれないな・・と改めて思った次第です。
やはりもっと経験を積んで、勘を更に磨いていきたいとこです。
今年も無事にシーズンを過ごしたいですね。
あ~今年も「安全祈願」
P.S.会場で一緒だったMINMINさん、おつかれさまでした。タメになったようでよかったでした。
←おかげさまでランキングがまた上がってきました