「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

絶景! 屏風のコルから涸沢・穂高・槍方面の紅葉 2014年9月28日

2014年09月29日 | 山登り

涸沢のベストの紅葉を一度は見たい。過去に行ったが時期が少し遅かったこともあって
茶色に変色した木々が多くて残念だった・・。


今年は当初は10月4~5日の週末を考えていたが、もしかして時期が遅いかもしれない
懸念も有り、
涼しい日が続いた今年の紅葉は早そうだ。金木犀の香りも1週間早い・・ということは
紅葉も早い。



急遽予定変更。27日土曜日は出勤日となっていたが、PM半休して上高地に電車・バスで入れる最終はと調べて新宿が13時発の「あずさ」なら間にあう。
ということで午後半休を取って会社から直行で出発、予定通り18時前に上高地着。


しかし、この時期日没が早く、小梨平でテントを張るのが精一杯。暗い中での設営は
結構やり難い。
空も予報と違って曇りで不安になる。



ということで前置きはさておき山行記

2014年9月28日(日)
小梨平4:00~徳沢5:10/15~奥又分岐6:30~屏風のコル8:05/15~賽の河原8:30/45
屏風のコル9:00~奥又分岐10:10/20~徳沢11:05/20~小梨平12:25



帰りが遅くなりたくないので、上高地に昼位には戻りたい、朝暗いうちに出発。
さすがに時間が時間だけに観光地のハイキング道でも真っ暗で誰もいない。

サルやクマに襲われたりしないかと不安になる。しかし、空は満天の星空で晴天に
対する期待が高まりテンションは上がる
徳沢に近づくと空は白み始める
新村橋を渡って梓川右岸を歩くが道を間違って少しロス。


奥又分岐までの登りはゆっくり歩く。紅葉がもうイイ感じに
奥又谷の紅葉




稜線の紅葉もイイ感じ





屏風のコルまでの歩きで苦戦しながらも・・・
着いたらこの景色で疲れも一気に吹っ飛ぶ




涸沢小屋方面が朝陽に照らされる




北穂方面も見事



大キレットから槍方面もいいすね~




当然ご機嫌です



涸沢ヒュッテ方面はさすがですな~




賽の河原からの常念方面




槍方面



もう一回北穂



もう一回涸沢方面




そして前日噴火した御嶽の噴煙

実はこの時まで噴火したことを知らなかったのでした




絶景の涸沢を見てゆっくりしたかったのだが・・・
翌日会社という現実もあり、、急ぎ足で引き揚げた。

しかし、この絶景と快晴の天気には大満足
日程を無理に調整しても来た価値大だった



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗場山 祓川ルート (2014年9月14日)

2014年09月23日 | 山登り
苗場山はもうかなり前に小赤沢ルートから登っているし、神楽峰までは山スキーで
何度も行っているが、かぐらスキー場からの夏道で一度登ってみたかった



山頂湿原が少しは色付いている期待を込めて出発。
今回は久しぶりのOS君と登ることに。

2014年9月14日(日)
和田小屋下駐車場7:00~下ノ芝8:10~中ノ芝8:45~上ノ芝9:05~神楽峰9:20
~苗場山山頂10:30/10:55~神楽峰12:05~下ノ芝13:00~和田小屋13:30~駐車場13:45




和田小屋よりリフト1本分下の駐車場からスタート




下ノ芝までは道が悪くて意外に面倒な登りだった



中ノ芝まで来れば木道が整備されていて歩き易くなる




結構紅葉している木もありました



山スキーで登る道とは様相が違いますな~
上ノ芝あたりはダラダラ登りでノンビリ気分



神楽峰に到着。予想に反して、狭くて休む場所が無い



そして苗場山とご対面   う~ん立派だ




最後の急斜面に悪戦苦闘しながら山頂湿原に到着。う~ん癒されるー



少し色付き始めた湿原&池塘もいいっすね~



山頂に到着 (遊仙閣が無くなってた・・)



山頂で休んだ後は湿原を少し散策。最近はこういう景色がお気に入り



さて、神楽峰への登り返しが待っているので気合入れ直し



行きでスル―したのでここで給水・・と思ってたらあまりにチョロチョロの出具合。




稜線の木々は色付き始め



岩や石の多い歩き難い道を飛ばしてやっと和田小屋に到着
(それでも1週前の東一ノ越~黒部平の道より全然マシ)



ここもあと2カ月で滑れるかな





1週前の五色ヶ原で少しはトレーニングになったので、日帰り装備の今回は
ちょっとは楽だった。
しかし道が長くて意外に体力使いますな~、でも楽しかった




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山 五色ヶ原 (2014年9月6日~7日)

2014年09月21日 | 山登り
久しぶりの更新になっちゃいました・・・。

さて今年の夏は天候不順・・・週末毎に雨にやられた感じ。。
お盆休みWEEKで今年は立山~薬師に行こうと思っていたが・・
なんと台風来襲で没。

やっと週末晴れ予報が出たのは9月になってしまった。
まとまって休めるわけでもないので、晴れ予報の土日でテン泊で五色ヶ原
に行くことにした。

2014年9月6日(土)
室堂9:30~浄土山10:50~獅子岳12:50~ザラ峠13:30~五色ヶ原14:15

9月7日(日)
五色ヶ原6:30~ザラ峠7:00~獅子岳8:20~浄土山10:05/20~一ノ越10:35~
東一ノ越11:30~黒部平13;40


黒部ダムからの定番の赤牛




室堂はかなりの混雑。 ここで水汲み準備してスタート




まずは浄土山を目指す、晴天のせいか道は大渋滞。。



雄山も綺麗に見えてる



浄土山に登ると槍穂がスッキリ見えてきた



これから向かう五色もいい感じ。。薬師も綺麗ですな~



振り返れば剱も




鬼岳東面もまだ残雪が・・




黒部湖も見えてきました。しかし、アップダウンの多い道とテン泊装備の重さで辟易




獅子岳山頂付近からはザラ峠&五色ヶ原がクッキリ



一度来てみたかったザラ峠。 佐々成政を偲びまする。。



やっと到着五色ヶ原  いいとこです



テン場もガラガラ



五色ヶ原山荘まで散歩



湿原に咲くイワツメクサ・・かな?



まだまだ咲いてるチングルマ



チングルマの穂も大量に




夜は結構長い時間雨に降られたけど、朝出発の頃にはかろうじて止んでくれた。
でもまだガスガス。



浄土山に着く頃からかなり晴れ間が覗き、一ノ越あたりはかなり晴れ間が
しかし、、雄山には登りの行列でスゴいことに・・・



浄土山東面はまだ雪が結構残る。滑れそうだよ



ここもいい斜面




東一ノ越 ここまではいい景色でした


ここから黒部平までの下りがヒドいことに。道は荒れて、藪漕ぎする箇所も。。
コースタイム以上に時間がかかってしまって、下山が遅くなった



観光放水。虹が綺麗



久々の重荷の担ぎで非常に疲れたけど、五色はいいとこでした


運動不足でキツかった


←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする