「お気楽」のお気楽なコメント

山登りや山スキー・競技スキーの話題、日常の出来事を感ずるままのコメントで書き綴ってます。

蓮華大沢右俣 山スキー 2017年4月30日(日)

2017年07月16日 | 山スキー
2017年4月30日(日)
メンバー:たく・おき

扇沢8:10~大沢小屋付近9:05~針ノ木峠12:40/12:55~蓮華岳山頂14:30/14:45~(蓮華大沢右俣滑走)
~大沢小屋付近15:30/15:50~扇沢16:15

今年のGWは前半出掛ける予定だったが、寒気が入ったりでまともに一日中晴れという日は30日だけと
なってしまった。行先は同行してもらう予定のTAKUちゃんからは鹿島槍北股本谷やdルンゼ等ルンゼ
系の提案が多かったが、一番普通で安全っぽい場所のこのコースを選ばせてもらった。
なんとなく不安定な天気が続いたり今年の残雪が多いことからコンディションが心配なんで・・・。


扇沢の無料駐車場は大混雑。なんとか下の方に停めて出発。ここまでも遠く感じた。



大沢小屋横。この前後はデブリだらけ。右岸沿いを行けば問題無し。



蓮華大沢も下部はデブデブ。。滑りは上手くコース取りしなければ・・。



やっと安定してるようだが左右から結構雪崩れる音が・・




針ノ木峠の最後の登りで大苦戦。TAKUちゃんにはかなり置いて行かれてしまった
小屋横で待ちくたびれているTAKUちゃん・・。




しかし景色は素晴らしい。(針ノ木~スバリ方面)
あまりにバテたので蓮華は止めてここから滑りたいという提案したが、やはり却下




ま、稜線の素晴らしい景色を見ながらなんとか登っていくが、風が強い



途中でライチョウちゃん発見




まだ先は短そうで長い・・




山頂が近いぞ・・と思ったら、ここはやはりニセピーク。。



針ノ木の奥には立山や剱の姿もちらほら。




やっと蓮華の山頂が近づく。途中でドロップするのかと思ったら、やはり山頂かららしい




ようやっと山頂。。長かったけど、疲れのピークは針ノ木峠だったようで滑る分の余力は有り。



山頂で板を履いてドロップ  出だしは急だが、コンディションはまずまずか。



しかし・・・すぐにカチカチ。その後ザクザク。で、ノド。



ノド? ずっとノドというか左右狭く、しかも新しいデブリだらけ。デブリの後の斜面はいいがあとは
ザブザブで滑り難い。しかも左右・後ろからいつスラフやらブロック雪崩が来るかわからないような
状態で安全地帯が無い状態が長く続く
ターンのたびに後ろを振り向きながら滑る・・



雪は重いしサクサク行けない状態で久しぶりに修行系の滑りとなってしまった。。
ようやく左股と合わせたあたりで安全地帯らしくなるが、まだまだデブリだらけ。



針ノ木雪渓との合流地点もデブリだらけで最後まで苦しめられて、やっと大休止。



最後は消化試合をこなし扇沢に到着。雪がすべて繋がってたのは良かったが非常に体力を消耗した一日。




ま、それでも稜線の素晴らしい景色と稜線直下だけはいいコンディションだったので満足でした

山スキーで北アルプス方面に行き易いのはGWだが・・いつも思うのは、ちょっと時期が早いかなと。
北アルプスの3000m近い稜線ではあと2週間位後の方が時期的には安全で滑り易いってのは前から
思っていたところ。今回もやはり、それを強く感じる一日でした。。



←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平標山西ゼン 山スキー 2017年3月25日(土)

2017年07月13日 | 山スキー
2017年3月25日(土)
メンバー:たく・へべ・おき

火打峠(三国小学校前)7:20~平標山 山頂10:50/12:10~群大ヒュッテ13:40~土樽14:40

山スキーの旬は谷川近辺では3月後半から4月初めかと思っている。昨年は雪不足と週末の天候不順で
一度も出動できず残念。今年はなんとかいい条件に恵まれそうな週末になったのでなんとか出動。
最初はたくちゃんからマチガ沢希望もあったが直前結構な降雪があったようで、西ゼンかシッケイ沢に
行くことにした。

自分はたくちゃんと車1台で土樽の関越のガード下でへべと待ち合わせて1台をデポ。
R17の火打峠脇の三国小学校横まで移動。
ここから登高開始。


天気は冬型がちょうど緩み、気温が低くいいコンディションが期待出来そう。
(5年前に大当たりだった時と近い条件か・・・)


雪はほどよく積り、パウダーへの期待が高まる



稜線近くもクラストしておらず労せず稜線へ



天気も回復傾向で景色・展望が開ける



あまり苦しまずに山頂へ到着出来た


記念撮影



山頂から東や北の方向は雲が多くガスってる様子。シッケイ沢は却下して天気の回復を待って西ゼン
にドロップすることにした。しばらくこのようなおバカをしているうちに晴れてきた。



で、やっとドロップです。稜線近くはちょっとガリってたがすぐにやや重パウダー





そして走りのいい最高のパウダーに。なかなか出会えない好コンディション



満足しながら滑ったが雪崩のリスクがあるので一気にスピードを上げようとしたら久々にコケてしまった。
雪は安定していたようでパウダー満喫でした



しかし下部は重くなり消化試合に・・・


先行してもらったパーティーのトレースを辿って楽チンして群大ヒュッテ前


最後は長い林道滑りを経て


上越線の鉄橋横をくぐってデポ地点に



パウダーに満足の一日。5年前と似たコンディションで、たく・へべも満足な様子で何よりでした。
こちらも楽しく過ごせた。




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨飾山(P2)山スキー 2017年3月18日(土)

2017年07月12日 | 山スキー
2017年3月18日(土)
メンバー:ひら・あね・はい

山田旅館手前7:30~ 雨飾山P2 12:10/13:00 ~山田旅館15:30

ようやく普通のスキーシーズンが終わり山スキーに行こうと思ったがやや出遅れてしまった。

3月の3連休の真ん中の日に岩岳で競技スキーの大会があったので、初日は山スキーに行く
ことに・・ちょうどおなじみメンバー白馬方面に行くということで、同行させていただくことにした。
結局行先は雨飾となったが2年ぶりの山スキー・・・登りの体力が心配。なるべく迷惑かけないように
したいものだが・・・


山田旅館の手前で待ち合わせして出発。

最初はだらだらの林道歩きでゆっくり登る。




今年は豊富な残雪。



天気が良くて雪もまずまず・・



ここはショートカット。



最初の林道歩きが長く本格的な登りになってからがキツイ。
ここで小休止



景色がかなり開ける



かなりお疲れ・・




本日のピークで記念撮影。



下りは重めのパウダーを楽しめた


途中ノンビリ休憩しながら滑り、最後は重重・・の雪の消化試合となったがまずまず楽しめた。
が・・やはり登りで苦戦したが大きく遅れずに済んで良かった。

久しぶりの山スキーだったがメンバーにも天気にも恵まれいい一日となって満足




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島々谷(上高地~島々)を歩く  2016年10月29日(土)

2017年07月09日 | 山登り
更新サボってしまい長期間放置状態でしたが・・

山はボチボチ登ってます。そろそろ夏山シーズンですね。
自分の備忘録のためBLOGも書いてるつもりだけど、なかなか日々忙しくて。。

といことで溜ってた山行記録を少しづつUPします

で、まずは今更去年の秋の記録UPです。



山行記

2016年10月29日(土)
上高地5:50~明神6:30~徳本峠8:20/8:45~岩魚留小屋10:25~炭焼きがま跡11:50
~二俣12:15/12:25~島々13:50


前々から行ってみたかった島々~上高地。行くなら秋の涼しい時と決めていた。
ただ相当に長い歩きで嫌になると、、昔の山好きな上司に聞いたことがあったので、
それなりに大変なのかと・・・

で、、やはり軟弱な事を考え上高地からの下りにしちゃおうということにして
行ってきました。。



1ヶ月前と同じく、またまたさわやか信州号の3列シートで上高地に。今回は良く寝れた。。





天気はイマイチだが、太平洋側はこれから晴れ予報だがどうか・・。紅葉も終盤といった感じ。



小梨平のカラマツの黄葉がイチバン綺麗だった。



明神に到着。ここから登り道となる。。




これからが長い。




徳本峠の手前で一瞬晴れたが、、またガスの中。予報より悪そうだ。




徳本峠小屋は本日で営業終了だそう。閑散としていた。




少し休憩してすぐ下りに。苔生した落ち葉の道を下る。




一度見てみたかった岩魚留小屋。お化け屋敷のよう・・夜だったら相当恐いだろうな




まだまだ先は長い。半分にも来てないか・・




古を偲ぶ。。



やっと二俣。山道が終わり。。




紅葉はこのあたりはまずまず見頃。



退屈な道かと思ったが紅葉が見頃で良かった。



ここからは車も入って来るかな。



しかし車は見当たらず・・・やっと島々に到着。



徳本峠からはすれ違った人は10人位だったかな・・静かな山歩きだった。
下り主体だったので思ったよりは楽だった。


この後、竜島温泉せせらぎの湯で汗を流し、新島々まで路線バスに乗り、乗り換えて空きのあったさわやか信州号で
帰った。
いい運動になり充実した一日だったが、天気がイマイチだったのが残念。。




←応援でぽちっとよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする