スイス旅行記3日目です。
2012年8月12日(日)
行程
サンモリッツ 7時半発→フィリスール→ティエフェンカストル→フィリスール
ランドバッサー橋→ディセンティス→オーバーアルプ→アンデルマット→
フルカ峠→グリムゼル峠→ブリエンツ湖→グリンデルワルト 18時前着
サンモリッツの朝は寒くて2日とも7~8℃。暑い日本から逃れてきた甲斐
があった
この日のメインはやはり氷河特急路線で世界遺産の有名ポイントである
ランドバッサー橋の見学。
電車で通ったり、橋のすぐ近くに行って通過する氷河特急を撮影する。
その後ドライブでオーバーアルプ・フルカ・グリムゼルと、スイスでも
有名な峠をドライブで越えて行くややハードな日程。。
実は初日・2日目も車で峠越えをしていたのです・・。
初日はサンモリッツへ行く途中でJulier Pass(2284m)を通過。
2日目は鉄道のベルニナ線と並行したBerunia Pass(ベルニナ峠2328m)
をティラノ往復で通過。
写真撮ってなかったとこが多かったので残念だったけど、どこも最高の
景色だった。。
そして、この日の最初の峠越え。Alubula Pass(アルブラ峠2312m)
またまた天気最高です 登ってみたくなる山。。
峠越えで思ったより時間がかかってしまい、Filisur駅(フィリスール)には時間
ギリ
駅に車を置いて、ここからランドバッサー橋を列車で往復してみることに。。
さて、まずは列車でランドバッサー橋(Landwasser viadukt)を渡ります。
振り返ります。。一瞬ですね・
最初の停車駅 Tiefencastle(ティエフェンカストル)の街が見えてきた。
10数分乗ってティエフェンカストル駅に到着。
ちょうどベルニナエクスプレスが駅に着いていて、どこかの国の団体さんが
ぞろぞろ乗車していくとこ
でもって、フィリスールに戻る列車に乗って再度ランドバッサー橋を・・
こちらの方向からの方がいい写真撮れます
橋から真下を撮影(あまりこの写真を撮る人は少ないようで・・)
この後この下に撮影しに行くのに下見が出来た。
(ベンチまで置いてあった)
そして、フィリスール駅に戻ってきました。
今乗った列車(機関車がユネスコ・ランドバッサー橋のイラスト塗装)
と、レンタカーをパチリ。
すぐにランドバッサー橋の撮影ポイントに向かう。
ネットで調べると橋より少し高い所から撮影するポイントに行った記録は
見られたけど、下からのポイントからは見なかったが、列車から下見した
限りでは道もあったし行けそう・・
で、橋の下流の最初の車道の橋の横に行ってみた
すると標識もあって間違いなく行けそう・・ここに車を止めて徒歩でGO。
すると10分位歩いていくと橋が見えてきた。
橋の案内板もある
列車からの下見でチェック済みの置いてあったベンチもあった
橋を真下から撮影
同じく・・・
全景です。
橋の真下の川の流れは少なかった・・・
が、増水して危険なこともあるそうなので注意。
さて、撮影に間に合わないかと思っていた氷河特急がやってきました。
光の加減があまりよろしくないみたいだけどなんとか・・
午後の方が撮影にはいいようで・・
まずはなんとか撮れました
列車もゆっくり走ってくれてるようだった
その後はドライブ。とりあえずディセンティスを通ってオーバーアルプパス
を目指す。峠の手前で撮った↓風景
スイスっぽいですな~
オーバーアルプパス(Oberalp Pass)駅に到着。標高は2046m
ランドバッサー橋で撮影した氷河特急をまた撮影
途中で分割されていたようですが同じ列車です。
ただ、乗客は降りられないようで・・
オーバーアルプ湖を見ながら出発を見送ります
今度はまたまたドライブ。今回のドライブでは最高標高のフルカ峠(Furka Pass)
2436mからの景色。
標高が高いからか氷河も間近に見られなかなかの絶景でした
さて、今回のドライブで最後の峠越えのグリムゼル峠に到着
ライダーも多かったでした、標高は2165m
トーテ湖畔で一息いれます
ここにはマーモット公園があって、マーモットを観察出来ます
この後またまたドライブ。峠を降りてちょっと疲れが出てきたところで休憩
ブリエンツ湖畔で一息いれます。湖の色がすっごく綺麗だった
そして、、この日の目的地のグリンデルワルトに到着
予定より早く着けたので散策。
これはグリンデルワルト駅
さて、翌日は登山電車に乗ってこの山の方に行きます。
この日はランドバッサー橋の撮影がポイントだった。出来れば氷河特急も
撮影したかったし、日程はキツイし・・・タイムテーブルを徹底分析して
ロスなく撮影出来て上出来だった。 満足でした
ここまでは順調過ぎる位順調に日程をこなしております
←応援でぽちっとよろしくお願いします。
2012年8月12日(日)
行程
サンモリッツ 7時半発→フィリスール→ティエフェンカストル→フィリスール
ランドバッサー橋→ディセンティス→オーバーアルプ→アンデルマット→
フルカ峠→グリムゼル峠→ブリエンツ湖→グリンデルワルト 18時前着
サンモリッツの朝は寒くて2日とも7~8℃。暑い日本から逃れてきた甲斐
があった
この日のメインはやはり氷河特急路線で世界遺産の有名ポイントである
ランドバッサー橋の見学。
電車で通ったり、橋のすぐ近くに行って通過する氷河特急を撮影する。
その後ドライブでオーバーアルプ・フルカ・グリムゼルと、スイスでも
有名な峠をドライブで越えて行くややハードな日程。。
実は初日・2日目も車で峠越えをしていたのです・・。
初日はサンモリッツへ行く途中でJulier Pass(2284m)を通過。
2日目は鉄道のベルニナ線と並行したBerunia Pass(ベルニナ峠2328m)
をティラノ往復で通過。
写真撮ってなかったとこが多かったので残念だったけど、どこも最高の
景色だった。。
そして、この日の最初の峠越え。Alubula Pass(アルブラ峠2312m)
またまた天気最高です 登ってみたくなる山。。
峠越えで思ったより時間がかかってしまい、Filisur駅(フィリスール)には時間
ギリ
駅に車を置いて、ここからランドバッサー橋を列車で往復してみることに。。
さて、まずは列車でランドバッサー橋(Landwasser viadukt)を渡ります。
振り返ります。。一瞬ですね・
最初の停車駅 Tiefencastle(ティエフェンカストル)の街が見えてきた。
10数分乗ってティエフェンカストル駅に到着。
ちょうどベルニナエクスプレスが駅に着いていて、どこかの国の団体さんが
ぞろぞろ乗車していくとこ
でもって、フィリスールに戻る列車に乗って再度ランドバッサー橋を・・
こちらの方向からの方がいい写真撮れます
橋から真下を撮影(あまりこの写真を撮る人は少ないようで・・)
この後この下に撮影しに行くのに下見が出来た。
(ベンチまで置いてあった)
そして、フィリスール駅に戻ってきました。
今乗った列車(機関車がユネスコ・ランドバッサー橋のイラスト塗装)
と、レンタカーをパチリ。
すぐにランドバッサー橋の撮影ポイントに向かう。
ネットで調べると橋より少し高い所から撮影するポイントに行った記録は
見られたけど、下からのポイントからは見なかったが、列車から下見した
限りでは道もあったし行けそう・・
で、橋の下流の最初の車道の橋の横に行ってみた
すると標識もあって間違いなく行けそう・・ここに車を止めて徒歩でGO。
すると10分位歩いていくと橋が見えてきた。
橋の案内板もある
列車からの下見でチェック済みの置いてあったベンチもあった
橋を真下から撮影
同じく・・・
全景です。
橋の真下の川の流れは少なかった・・・
が、増水して危険なこともあるそうなので注意。
さて、撮影に間に合わないかと思っていた氷河特急がやってきました。
光の加減があまりよろしくないみたいだけどなんとか・・
午後の方が撮影にはいいようで・・
まずはなんとか撮れました
列車もゆっくり走ってくれてるようだった
その後はドライブ。とりあえずディセンティスを通ってオーバーアルプパス
を目指す。峠の手前で撮った↓風景
スイスっぽいですな~
オーバーアルプパス(Oberalp Pass)駅に到着。標高は2046m
ランドバッサー橋で撮影した氷河特急をまた撮影
途中で分割されていたようですが同じ列車です。
ただ、乗客は降りられないようで・・
オーバーアルプ湖を見ながら出発を見送ります
今度はまたまたドライブ。今回のドライブでは最高標高のフルカ峠(Furka Pass)
2436mからの景色。
標高が高いからか氷河も間近に見られなかなかの絶景でした
さて、今回のドライブで最後の峠越えのグリムゼル峠に到着
ライダーも多かったでした、標高は2165m
トーテ湖畔で一息いれます
ここにはマーモット公園があって、マーモットを観察出来ます
この後またまたドライブ。峠を降りてちょっと疲れが出てきたところで休憩
ブリエンツ湖畔で一息いれます。湖の色がすっごく綺麗だった
そして、、この日の目的地のグリンデルワルトに到着
予定より早く着けたので散策。
これはグリンデルワルト駅
さて、翌日は登山電車に乗ってこの山の方に行きます。
この日はランドバッサー橋の撮影がポイントだった。出来れば氷河特急も
撮影したかったし、日程はキツイし・・・タイムテーブルを徹底分析して
ロスなく撮影出来て上出来だった。 満足でした
ここまでは順調過ぎる位順調に日程をこなしております
←応援でぽちっとよろしくお願いします。