先週は久々に連続して滑ってきました
出張に引っ掛けて北海道まで遠征、大きな大会に出場です。
スキーで北海道に行ったのはもう15年振り位だったかな~・・
ホントに久々。
しかし練習やら何やら忙しい毎日で、天気にも泣かされた
23日
仕事を定時キッチリに終えて最終1本前でサッポロに移動
24日
練習に没頭出来たが張り切り過ぎたか前日の寝不足も祟って・・
終わったらグッタリ状態・・
しかし公開練習で滑った本チャンバーンは最初は緩斜面だが・・
途中から急斜面に一気に落ち込む・・・
大暴走してスーパーGのような滑りに・・しかし気持ちよかでした
(何せ札幌オリンピックのコースなんで・・)
↓練習バーンの上の聖火台をバックにポーズ
25日
気温が上がって暖かい強風が吹き込む。時折リフトがストップしたり
減速したり・・・翌日の本チャンのコンディションが思いやられる・・
年齢的に役員に間違われないように?ハーフパンツ姿でポーズ
あたしゃ選手ですよん
26日
本チャンのはずだったが・・もの凄い濃霧・・
まったく先が見えないので危険
若手組は何度も中断。中断時間も長引いていた・・
ちょうどその中断の間にオリンピックのフィギュア女子のフリー
そんな中わたくしの晴れ姿を撮影してくれるためにわざわざ滞在中の旭川から来てくれたのが門サラさん。。
その門サラさんのワンセグの真央ちゃんの演技に皆釘付け
真央ちゃんのジャンプが成功するたびに周囲の若手選手から歓声まで上がってた
真央ちゃんの演技が終わると競技も再開。
しかし自分の組は翌日に順延、天気もレースが終わると晴れてきた
27日
そして本チャンです。
(この写真は前日のコースです)
自分の場合・・完走出来るかどうか?なので写真はスタート地点で
結果は・・・・・?
自分の体力の無さを痛感した次第
カリカリバーンで体力消耗・・・
滑ってる途中で足がPUMP
情けね~
このために筋トレも一生縣命やってきたのに~・・・
やっぱ練習漬けになれる少年の環境が逆に羨ましい。。
しかし・・・まぁ完走出来たし・・、
完走した中でワースト10に入らなかっただけよしとするか。。
「なんとか完走はしてよね!」・・って圧力?もあったし・・
しっかし・・もうちょっとなんとかならんかったかな~・・・
タイム的には実力以上に差の出るコース状況でした
この大会出場により・・、応援やら冷やかしメールをたくさんいただきましてありがとうございました。
ブログでUPはしないつもりだったけど・・UPしろ!という恫喝?に屈して(笑)、
一応UPしました。。
今回は北海道らしさをあまり楽しめなかったのと、有名選手の滑りが日程変更でほとんど見られなかったのが残念だったけど・・
充実したいい経験が出来て良かった
←応援でぽちっとよろしくお願いします。
出張に引っ掛けて北海道まで遠征、大きな大会に出場です。
スキーで北海道に行ったのはもう15年振り位だったかな~・・
ホントに久々。
しかし練習やら何やら忙しい毎日で、天気にも泣かされた
23日
仕事を定時キッチリに終えて最終1本前でサッポロに移動
24日
練習に没頭出来たが張り切り過ぎたか前日の寝不足も祟って・・
終わったらグッタリ状態・・
しかし公開練習で滑った本チャンバーンは最初は緩斜面だが・・
途中から急斜面に一気に落ち込む・・・
大暴走してスーパーGのような滑りに・・しかし気持ちよかでした
(何せ札幌オリンピックのコースなんで・・)
↓練習バーンの上の聖火台をバックにポーズ
25日
気温が上がって暖かい強風が吹き込む。時折リフトがストップしたり
減速したり・・・翌日の本チャンのコンディションが思いやられる・・
年齢的に役員に間違われないように?ハーフパンツ姿でポーズ
あたしゃ選手ですよん
26日
本チャンのはずだったが・・もの凄い濃霧・・
まったく先が見えないので危険
若手組は何度も中断。中断時間も長引いていた・・
ちょうどその中断の間にオリンピックのフィギュア女子のフリー
そんな中わたくしの晴れ姿を撮影してくれるためにわざわざ滞在中の旭川から来てくれたのが門サラさん。。
その門サラさんのワンセグの真央ちゃんの演技に皆釘付け
真央ちゃんのジャンプが成功するたびに周囲の若手選手から歓声まで上がってた
真央ちゃんの演技が終わると競技も再開。
しかし自分の組は翌日に順延、天気もレースが終わると晴れてきた
27日
そして本チャンです。
(この写真は前日のコースです)
自分の場合・・完走出来るかどうか?なので写真はスタート地点で
結果は・・・・・?
自分の体力の無さを痛感した次第
カリカリバーンで体力消耗・・・
滑ってる途中で足がPUMP
情けね~
このために筋トレも一生縣命やってきたのに~・・・
やっぱ練習漬けになれる少年の環境が逆に羨ましい。。
しかし・・・まぁ完走出来たし・・、
完走した中でワースト10に入らなかっただけよしとするか。。
「なんとか完走はしてよね!」・・って圧力?もあったし・・
しっかし・・もうちょっとなんとかならんかったかな~・・・
タイム的には実力以上に差の出るコース状況でした
この大会出場により・・、応援やら冷やかしメールをたくさんいただきましてありがとうございました。
ブログでUPはしないつもりだったけど・・UPしろ!という恫喝?に屈して(笑)、
一応UPしました。。
今回は北海道らしさをあまり楽しめなかったのと、有名選手の滑りが日程変更でほとんど見られなかったのが残念だったけど・・
充実したいい経験が出来て良かった
←応援でぽちっとよろしくお願いします。
問サラさん動画撮ってないのかな?
出たくても出られない人が多いですからやっぱり凄いですわ。
もっと堂々と書いちゃえばいいのに(笑)
しかし国体のスタートって案外地味なんですね~。
スポンサーの幟が無いから??
出れるもんじゃないですもん。
すごいなあ!
テイネハイランドですね。
昔、滑りましたよ。
北海道も富良野、キロロ、テイネは滑ったことあるんですわ~~
国体のコースは毎度長いですね~。
結構DNFも多かったようで、お疲れ様でした。
誰でも出れる大会じゃないんですから
もっと堂々としてくださいよーー。
国体に出場するのでお休みいただきます。
なーんて言ってみたいです(笑
完走してまだ後にもようけおったんでさすがやなと思うてましたわ。そないに恥ずかしがらんとえばっっとくれやす。私は周囲に自慢げに言いふらしてまっさかい。
こういうことって、老後には良い思い出になりますよ。茶飲み友達とかに自慢したりして、ご婦人方からは「おきさん、すごかったのねぇ~」とか言われて、モテモテですわ。
門サラさんはわざわざ撮影に来てくれたのに濃霧で順延になっちゃったので・・翌日は来ていただけませんでした(苦笑)
スタート地点の一番地味なとこが撮影されてるけどICIののぼりやら、各県ののぼりがいっぱいあってそれなりに賑やかな雰囲気だったよ。特にゴール地点はギャラリーが一杯
今回はなんとか無難に滑ってこれてよかったよ~。
北海道はやっぱいいよね~。
今回は忙しかったけどまたゆっくり行ってみたい・・あめやんもいろいろ滑ってんね!?
そうね~もうちょっと上に行ってれば胸張れるんだけど・・ま、それなりにそれなり?ってことで良かったでした。。
そうね国体選手って自慢したって~(笑)なんか照れる肩書だね
コースは途中からの急斜面がカチカチで前半で力尽きてしまったんで情けないタイムでした。。
出れただけいい経験だったけど雪国の選手層の厚い県の人達には、こんな遅い自分が出ちゃっていいの??って感じで申し訳ない思いですよん。
会社には県から県知事名で「出場には配慮願います」って、ちゃんとお手紙が来たのでビックリしました(笑)
そうね~国体に出たんだぞ!って老後の自慢話にはなるかもね・・。
そんなんでモテるのも嬉しいかも??
ちょうどオリンピックと被ってたんで毎晩オリンピック観戦で遊びにも行かなかったのも残念・・。。