自分のGWは1日~9日でした。
6日~8日は九州から遠征の門サラさんと一緒に山スキーのロングコース!
って予定だったけども・・残念ながら中日7日が雨・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
予定を変更して・・
6日は立山御前谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/90b553e53958b17bf62735421325c9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/fe9fa541340e958d05f6e6d68e147522.jpg)
6日は当初の予報が大きく外れ天気は最高に良かったが風の強い1日。
一ノ越から雄山の登りが風が強くて苦戦・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
御前谷は相変わらず素晴らしかったが雪が重かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
8日の予定は白馬方面だったが、こちらも大きく変更して富士山(須走口より)
天気は最初良かったが、徐々に風が強くなり気温が上がらず・・最後はガスも。。
8合目より上はツルンツルン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
特に9合目より上はストックも刺さらない状態になったため9.5合目で撤退。
以前苦戦した吉田大沢のアイスバーンより厳しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
暖かな日が続いたのでもうちょっとマシかと思ったけど甘かったでした。
ただ8合目より下は快適ザラメで楽しめた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
写真はあまり撮ってなかったのでスンマセン。
門サラさんから貰うのを待ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レポはそのうちBLOGかHPでUPします。。
←応援でぽちっとよろしくお願いします。
6日~8日は九州から遠征の門サラさんと一緒に山スキーのロングコース!
って予定だったけども・・残念ながら中日7日が雨・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
予定を変更して・・
6日は立山御前谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/90b553e53958b17bf62735421325c9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/fe9fa541340e958d05f6e6d68e147522.jpg)
6日は当初の予報が大きく外れ天気は最高に良かったが風の強い1日。
一ノ越から雄山の登りが風が強くて苦戦・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
御前谷は相変わらず素晴らしかったが雪が重かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
8日の予定は白馬方面だったが、こちらも大きく変更して富士山(須走口より)
天気は最初良かったが、徐々に風が強くなり気温が上がらず・・最後はガスも。。
8合目より上はツルンツルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
特に9合目より上はストックも刺さらない状態になったため9.5合目で撤退。
以前苦戦した吉田大沢のアイスバーンより厳しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
暖かな日が続いたのでもうちょっとマシかと思ったけど甘かったでした。
ただ8合目より下は快適ザラメで楽しめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
写真はあまり撮ってなかったのでスンマセン。
門サラさんから貰うのを待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レポはそのうちBLOGかHPでUPします。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/93b35f7ca36c1008efed019283650b2f.png)
山はやっぱり青空がいいですね!肩が痛くてどこにも行けなくてやや不貞腐れ気味?なMINMINでした・・・
ロングコースは白馬か立山・剱エリアを満喫するプランでした・・。
立山も富士山も晴れたけど諸条件がそれなりにキツくて難度が高まり面白く?なったようでした。
富士山は逃げ場がないツルツルだったのでターン毎に緊張が高まったのでした。
肩は多少痛くても動かしていっていくと痛みがとれるような気もするけど・・(自分の場合は)
MINMINさん、しっかり楽しめましたよ~
立山の景色はすばらしかったし滑りも楽しかった。
富士山のアイスバーンはキビシイかったです。もうちょい足が速くなって凍らないうちに滑って降りれるようにならねば~。
毎度です!
今回も中1日休んだ割には盛りだくさんでしたね。2日間は晴天に恵まれてまずまずでした。(風と氷には悩まされましたが・・)
またいろいろ行きましょう。。