えびの高原エクストリーム
ゴール写真がアップされていました!
63km 累積標高2900m 制限時間14時間
ゴールタイム 12時間27分
お疲れ様〜〜
えびの高原エクストリーム
ゴール写真がアップされていました!
63km 累積標高2900m 制限時間14時間
ゴールタイム 12時間27分
お疲れ様〜〜
8月3日
ジョギング中 石に足が乗り上げ?
こんな表現があっているのか微妙だけど、
石の上で土踏まずの端っこを強く圧迫した感じ
自販機で水を買って足に掛け、
アイシングしながら用事のあるお宅へ
足首は大丈夫そう、ぐきっとひねった感じはなく、
くるぶし付近の足底がみるみる腫れて、圧迫痛かなぁ〜〜
帰宅して洗面器に氷をいれ、アイシング(古っ)
腫れはひいてきたけど、内出血
翌朝、一応念のために病院へ行きレントゲンをとってもらう
な、なんと!
骨折。
ガーーーン!
右足の外側の骨が…
全治2カ月、10月までギブスをはめて…その後……
と説明を聞いているうちにギブスはヤバい、
これからの予定を考えると…
ということで、時間がないので午後からギブスをお願いしますと、
とりあえず病院を出て、知人の整骨院へ。
素人ながらテーピングはなんとなくできる
超音波と酸素カプセルで治療
骨芽細胞を活性化させて…
初酸素カプセルでドキドキしてたけど、なんということもなく60分終了
8月 ランニングは自粛。
9月終わりにある大会までにある程度走れるようになるといいなぁ〜〜
今年のメイン大会なので
親鉢のモンステラ
今年の異常気象、突然の大寒波で凍傷!
その他の庭に出してある鉢は全滅
すぐに破棄しないで生命力を信じて放置していたら、
小さな芽が出て、葉が出て、
立て続けに…
こんなにぃ〜〜
これって、ちょうど引っ越し祝いで友人にもらった時とおんなじ感じ!
こんなに可愛いモンステラが、鉢替えや植え替えで、
今や怪物モンステラ!