oko-chanの日記

走ること
温泉のこと
ドライブのこと
気ままに書いています〜

阿蘇カルデラウルトラマラソン 50km。

2014-06-09 10:00:23 | RUN/Walking

二泊二日の旅 初ウルトラマラソン無事完走!

初車中泊 2日間:ほとんど寝れず

初めてマラソン大会に参加した時のように動揺&緊張でトイレが近い。一人シャトルバス乗り場で落ち着かなくしている時、声をかけてもらった女性、ありがとうございました。バスの中で沢山おしゃべりでき、リラックスしてスタートできました。

100kmの選手が次々に戻ってくる中、いよいよスタート。

このために購入したSUNTO、ボタンを押してもメニューが変わらずウンともスンとも。長い長い登りは、小気味よくリズムを刻んで走っている年配の男性の後ろをキープして、登りきりました。『この後下りが続くけど勢いで下りないでゆっくりね』とアドバイスを貰って年配の男性は下って行きました。ついてはいけません (> <)
最後の下り、足の痙攣はいつ起こってもおかしくない状態。早歩きプラスα程度の早さで下りきり、上から眺めていた田園の中は2.5kmずつあるエイドで足に水をかけアイシングしながら走りました。もう止まるとギアチェンジはできないなぁ~と思っていたら信号待ち2回。残り1kmを切ってゴール間近で土砂降り。

10kmロード大会からハーフもフルも飛び越してのウルトラ、無事に完走できて嬉しい。『下る勇気と脚力』『ツラない足』が欲しいと実感しました。

9月のしわいに向けて、体質改善と長い距離を走る練習をしなければ

日曜日早朝、大分のFB仲間の連れランに参加。『大会の後はゆるいジョグがいいから』と誘われ約10キロ。その後湯平温泉で温泉三昧^^/。湯布院でランチ。貴重なお休みの時間をお付き合いしてもらいました。

終わってみれば走りにいったのか? 
温泉にいったのか?  楽しい二日間でした。

大分~下関 何度も往復しているけど、今回の帰路はさすがに睡魔に襲われ、コンビニで休憩、道の駅おこしかけで休憩。無事の帰宅。

地元の方々の熱い応援とエイド、本当にありがとうございました。

 

 


昨日の晩ご飯

2014-06-06 09:15:57 | 昨日の晩ご飯

野菜たっぷり炒め
山芋と蟹棒とわかめ 酢の物
枝豆

 

天ぷら 小エビ タケノコ タマネギ
小粒じゃがいもの素揚げ

今日は野菜天

ハチクの天ぷら ちょっぴり苦みがあり美味

ジャガイモは畑、試し掘りをしてみました。

小粒のなのを素揚げにして…ホクホクで美味しい~。

もう少し待ってから本格的に収穫です。

 

本日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした

 


ショック (> <)

2014-06-04 08:26:05 | RUN/Walking

ショック!

買ったばかりのランニング用ロングタイツ

転けて穴が…

週末の大会に向けて慣らすつもりだったのにぃ~

ランニングウェアって結構高い!

沢山必要はないので、高性能なものを1つと思って買ったのにぃ~

で、

買いました。

同じ柄では縁起がよくないので、ちょっとカラフルなのにしてみました。

土曜日零時頃、熊本に向かって出発しまぁ~す。

7日11時 スタート 18時ゴール制限時間 です。

もちろん、日曜日は温泉療養しつつ帰宅します。

 


昨日の晩ご飯

2014-06-04 08:20:01 | 昨日の晩ご飯

焼き茄子&パストラミ 生野菜
南瓜煮

野菜中心のメニュー さっぱり美味しい

 

イカ刺し
ホタテのベーコン巻き ほうれん草 鶏肝
キビナゴ(魚)の生姜煮

 

入梅しました~あっという間に6月です。

1年、早いですね~。

 

本日も美味しく頂きました。

ご馳走様でした

ベゴニア