“一年中オクトーバーフェストな店”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/d5717b3400f17e683f63069ed88ff86b.jpg)
が、うち以外に町田にできたと言うじゃないですか。
しかも8月中は“半額(何がじゃ?)”らしい。
常連さんも私に内緒で行ってるの知ってるんだ。ふふふ…( ̄ー ̄)
(実際、入り口ですれ違いました。突然来て入れなかったみたい)
ま、私は浮気ゾーンは広目なので全然気にしてないんだけどね。
で…
ちょうど十月祭に飲みに来ていたお友達と、数日前ノリで予約しちゃいました!
17時開店、二時間制らしいのですが、そこは全て埋まっていて20:30の部になりました。
当日“マース持ち込む?”(持ち込んだお客さんがいたみたい)ってlineがあったんだけど、それはやめときました。
待ち合わせしたら、皆軽く暗黙でオクフェス意識して、全員ブルーでした。
店内。席はベンチシート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/da4267f1f1976188e2204eb751c048e5.jpg)
先ずはシステムを説明しよう。
2980円(ビュッフェ料理のみ)
3980円(ソーセージ盛り付き)
4980円(ソーセージと肉盛り付き)
コースを選びます。
※ここで気を付けるのは、ビュッフェには肉類一切ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/b5af26d5385c8cbbcd6cc980ff52cb25.jpg)
私たちは3980円コースを選びました。
(これが半額になるようです)
イメージ画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/057bcc41e789ca87df1b45d6c037b57c.jpg)
実際…(巻きがぁ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d83d629d546bc3ae0d4e3306bac65c5.jpg)
次に、1000円プラスするとビールの種類が増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/2abfe830ea6a5550267e878ac831f230.jpg)
樽生ラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/1ded613300455f78d13c14feca14694c.jpg)
ボトルビールラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/b2c3b7879935b9f65281be191e30e913.jpg)
ま、もちろんそうするわけで…
メニューにあるペーパーリングを(利き手に)付けられます。
セルフでサービングするので、サーブする手のリングが分かりやすい為でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/b92ca1b80e68c692f89b72f91ae1c048.jpg)
ジョッキは冷蔵庫の中で冷えてるものが常時置いてあり、それを勝手に取り出してサービングコーナーへ移動します。
右がプレミアムコーナー(でも左が金なので高そう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/17e8286805de3a68fb4494ade48177ec.jpg)
カンパーイ!(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/f6be6ce2b71db0a01b35bd7e19f478d1.jpg)
ビュッフェはセルフ(イメージ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/187f856c88f34883118154095a0367d9.jpg)
ソーセージ盛りは後から運ばれてきます。(グラスのリング見ても洗浄はキレイですね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/211200cafb9383d49876ae06a68811d8.jpg)
ドイツビールばかりではなく、バスぺールエールやレフもあります。
しかしレフをジョッキで飲むのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/f42235e734a6b485534c0084983994c4.jpg)
ベルビューとヒューガルデン2:8
やっぱ自分でやるなら混ぜちゃうよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/36410f70399bd5a3b709ba4986b2cbe5.jpg)
お店のスタッフと!(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/9c5639991580135434f34945538d2dfa.jpg)
みんなで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/b85aef2cf813b7ec89f4dd9aeb27bdc3.jpg)
時間にはそんなにタイトではなく、2時間経っても声かけはないです。
ま、正直にお店出ました。
お会計3000円くらいでした。
お店のスタッフとそこにあったフレームで!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/e2a121ecc43b9fac36b1eb57386f31f2.jpg)
オクトーバーフェストか?
って言えば全くそれはないです。
誰も乾杯してません。
ドイツ音楽は確かにかかっているけれど、聴こえるのはトイレの中だけでした。
バンド演奏?
さて、どこでやるのだろう?
場所がないよねぇ?
9月からやるのかな?
民族衣装は簡易的なもので、カットソーにベスト、フレアースカート、ディアンドルではありませんでした。
でもやっぱり若い女の子は可愛いです!
最初にオーダー取るだけで、接点が全然ないのは寂しいですけど…
今回、無理に絡みまくりました(*´ω`*)
是非一緒に写真を撮りましょう!
見渡す限り手にリングをしている人はほぼいない。半額狙いなんですね。
ビール以外を飲んでる人も多いです。
そしてサービング…
世の中の人って、こんなにセンスないんだなと思うほど酷かった…
牛乳かと思うほど泡だらけ、こぼしまくり、あー絶望的にもったいない…。
やってあげよか?マジで…
マース持っていかなくて良かったわぁ~
ディアンドル着ていかなくて良かったわぁ~
圧倒的多数のノンマニア。
ここでのオクフェス色は、社食で盛り上がるほど恥ずかしいですよf(^_^;)
ノンマニアにお勧めは、仲間3~4人で予約。
肉なしはさすがにつらいから
コースは真ん中の3980円(半額)にして
プラス1000円しなければ激安です。
マニアは上記の私のようにしてください。(^-^)/
グラスはすり切れで350ccくらいかな?
連れのケーちゃんは7杯くらい
私は6杯飲んでます。
これだけ飲めたら高くはないでしょ?
そして二次会はカラオケ!
知人のお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/bcfbf8447278d86e39526aa6ee486175.jpg)
全然別の席のオッサンが、私をホステスだと勘違いして、カラオケ歌っていても、洗面所でも、あちこちで触られてウザかったです。
お店出てからは誕生日のテキーラさんのお店へ!
そこで解散したんだけど、私だけ地下アジトに寄っちまいました。
連日で明るくなってからの帰宅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/31/d5717b3400f17e683f63069ed88ff86b.jpg)
が、うち以外に町田にできたと言うじゃないですか。
しかも8月中は“半額(何がじゃ?)”らしい。
常連さんも私に内緒で行ってるの知ってるんだ。ふふふ…( ̄ー ̄)
(実際、入り口ですれ違いました。突然来て入れなかったみたい)
ま、私は浮気ゾーンは広目なので全然気にしてないんだけどね。
で…
ちょうど十月祭に飲みに来ていたお友達と、数日前ノリで予約しちゃいました!
17時開店、二時間制らしいのですが、そこは全て埋まっていて20:30の部になりました。
当日“マース持ち込む?”(持ち込んだお客さんがいたみたい)ってlineがあったんだけど、それはやめときました。
待ち合わせしたら、皆軽く暗黙でオクフェス意識して、全員ブルーでした。
店内。席はベンチシート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/da4267f1f1976188e2204eb751c048e5.jpg)
先ずはシステムを説明しよう。
2980円(ビュッフェ料理のみ)
3980円(ソーセージ盛り付き)
4980円(ソーセージと肉盛り付き)
コースを選びます。
※ここで気を付けるのは、ビュッフェには肉類一切ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/b5af26d5385c8cbbcd6cc980ff52cb25.jpg)
私たちは3980円コースを選びました。
(これが半額になるようです)
イメージ画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/057bcc41e789ca87df1b45d6c037b57c.jpg)
実際…(巻きがぁ~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d83d629d546bc3ae0d4e3306bac65c5.jpg)
次に、1000円プラスするとビールの種類が増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/2abfe830ea6a5550267e878ac831f230.jpg)
樽生ラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/1ded613300455f78d13c14feca14694c.jpg)
ボトルビールラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/b2c3b7879935b9f65281be191e30e913.jpg)
ま、もちろんそうするわけで…
メニューにあるペーパーリングを(利き手に)付けられます。
セルフでサービングするので、サーブする手のリングが分かりやすい為でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5f/b92ca1b80e68c692f89b72f91ae1c048.jpg)
ジョッキは冷蔵庫の中で冷えてるものが常時置いてあり、それを勝手に取り出してサービングコーナーへ移動します。
右がプレミアムコーナー(でも左が金なので高そう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/17e8286805de3a68fb4494ade48177ec.jpg)
カンパーイ!(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/76/f6be6ce2b71db0a01b35bd7e19f478d1.jpg)
ビュッフェはセルフ(イメージ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/187f856c88f34883118154095a0367d9.jpg)
ソーセージ盛りは後から運ばれてきます。(グラスのリング見ても洗浄はキレイですね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/211200cafb9383d49876ae06a68811d8.jpg)
ドイツビールばかりではなく、バスぺールエールやレフもあります。
しかしレフをジョッキで飲むのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/f42235e734a6b485534c0084983994c4.jpg)
ベルビューとヒューガルデン2:8
やっぱ自分でやるなら混ぜちゃうよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/36410f70399bd5a3b709ba4986b2cbe5.jpg)
お店のスタッフと!(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/9c5639991580135434f34945538d2dfa.jpg)
みんなで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/b85aef2cf813b7ec89f4dd9aeb27bdc3.jpg)
時間にはそんなにタイトではなく、2時間経っても声かけはないです。
ま、正直にお店出ました。
お会計3000円くらいでした。
お店のスタッフとそこにあったフレームで!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/e2a121ecc43b9fac36b1eb57386f31f2.jpg)
オクトーバーフェストか?
って言えば全くそれはないです。
誰も乾杯してません。
ドイツ音楽は確かにかかっているけれど、聴こえるのはトイレの中だけでした。
バンド演奏?
さて、どこでやるのだろう?
場所がないよねぇ?
9月からやるのかな?
民族衣装は簡易的なもので、カットソーにベスト、フレアースカート、ディアンドルではありませんでした。
でもやっぱり若い女の子は可愛いです!
最初にオーダー取るだけで、接点が全然ないのは寂しいですけど…
今回、無理に絡みまくりました(*´ω`*)
是非一緒に写真を撮りましょう!
見渡す限り手にリングをしている人はほぼいない。半額狙いなんですね。
ビール以外を飲んでる人も多いです。
そしてサービング…
世の中の人って、こんなにセンスないんだなと思うほど酷かった…
牛乳かと思うほど泡だらけ、こぼしまくり、あー絶望的にもったいない…。
やってあげよか?マジで…
マース持っていかなくて良かったわぁ~
ディアンドル着ていかなくて良かったわぁ~
圧倒的多数のノンマニア。
ここでのオクフェス色は、社食で盛り上がるほど恥ずかしいですよf(^_^;)
ノンマニアにお勧めは、仲間3~4人で予約。
肉なしはさすがにつらいから
コースは真ん中の3980円(半額)にして
プラス1000円しなければ激安です。
マニアは上記の私のようにしてください。(^-^)/
グラスはすり切れで350ccくらいかな?
連れのケーちゃんは7杯くらい
私は6杯飲んでます。
これだけ飲めたら高くはないでしょ?
そして二次会はカラオケ!
知人のお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/bcfbf8447278d86e39526aa6ee486175.jpg)
全然別の席のオッサンが、私をホステスだと勘違いして、カラオケ歌っていても、洗面所でも、あちこちで触られてウザかったです。
お店出てからは誕生日のテキーラさんのお店へ!
そこで解散したんだけど、私だけ地下アジトに寄っちまいました。
連日で明るくなってからの帰宅でした。