「〈読書会〉おもしろ☆本棚」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雨季合宿課題本 吉川英治『鳴門秘帖』
(2017-05-06 18:33:27 | ・例会レポ)
吉川英治『鳴門秘帖』全3巻(講談社 吉川英治歴史時代文庫 1989年 一巻/二巻... -
5月の課題本 林京子「祭りの場」
(2017-05-05 18:50:27 | ・例会レポ)
林京子「祭りの場」講談社文芸文庫『祭りの場・ギヤマン ビードロ』1988年などに... -
4月の課題本 アントニオ・タブッキ『イザベルに:ある曼荼羅』
(2017-04-03 00:37:24 | ・例会レポ)
アントニオ・タブッキ『イザベルに:あ... -
3月の課題本 チャールズ・ブコウスキー『パルプ』
(2017-03-05 22:00:34 | ・例会レポ)
チャールズ・ブコウスキー『パルプ』ちくま文庫 2016年 バーと競馬場に入りび... -
2月の課題本 遠藤周作『沈黙』
(2017-02-04 23:20:20 | ・例会レポ)
遠藤周作『沈黙』新潮文庫 1981年 島原の乱が鎮圧されて間もないころ、キリシ... -
1月の課題本 森絵都『カラフル』
(2016-12-11 22:30:21 | ・例会レポ)
森絵都『カラフル』文春文庫 2007年 生前の罪により、輪廻のサイクルから外さ... -
11月の課題本 高井有一『この国の空』
(2016-10-30 18:21:59 | ・例会レポ)
高井有一『この国の空』新潮文庫 2015年 (初出は1983年) 戦争末期の東... -
10月の課題本 芥川龍之介「好色」
(2016-10-04 23:03:49 | ・例会レポ)
芥川龍之介「好色」岩波文庫『地獄変・邪宗門・好色・薮の中 他七篇』 1980年な... -
9月の課題本 アラン・ベネット『やんごとなき読者』
(2016-09-01 23:55:23 | ・例会レポ)
アラン・ベネット『やんごとなき読者』白水社 2009年 「本は想像力の起爆装置... -
8月の課題本 村田沙耶香『コンビニ人間』
(2016-07-31 21:54:03 | ・例会レポ)
村田沙耶香『コンビニ人間』単行本:文藝春秋 2016年雑誌:文藝春秋 2016年... -
7月の課題本 澤田瞳子『日輪の賦』
(2016-06-29 16:31:40 | ・例会レポ)
澤田瞳子『日輪の賦』幻冬舎 2013年幻冬舎時代小説文庫 2016年6月10日発... -
雨季合宿課題本 ジョーゼフ・ヘラー『キャッチ22』
(2016-06-12 15:30:46 | ・例会レポ)
ジョーゼフ・ヘラー『キャッチ22』( ハヤカワepi文庫 2016年 上巻/下巻... -
5月の課題本 長嶋有『猛スピードで母は』
(2016-05-04 21:55:58 | ・例会レポ)
長嶋有『猛スピードで母は』文春文庫 2005年 「私、結婚するかもしれないから... -
4月の課題本 パトリシア・ハイスミス『キャロル』
(2016-04-09 19:31:12 | ・例会レポ)
パトリシア・ハイスミス『キャロル』河出文庫 2015年 クリスマス商戦のさ中、... -
3月の課題本 野崎まど『know』
(2016-03-06 23:54:53 | ・例会レポ)
野崎まど『know』ハヤカワ文庫JA 2013年 超情報化対策として、人造の脳... -
2月の課題本 辻村深月『朝が来る』
(2016-01-30 22:32:11 | ・例会レポ)
辻村深月『朝が来る』文藝春秋 2015年 「子どもを、返してほしいんです」親子... -
1月の課題本 三浦哲郎『白夜を旅する人々』
(2015-12-05 01:36:31 | ・例会レポ)
三浦哲郎『白夜を旅する人々』新潮文庫 1989年 ほか 昭和の初めの東北、青森... -
11月の課題本 山川方夫『夏の葬列』
(2015-11-03 20:30:22 | ・例会レポ)
山川方夫『夏の葬列』集英社文庫 1991年(他に、創元推理文庫『山川方夫ミステリ... -
10月の課題本 小田雅久仁『本にだって雄と雌があります』
(2015-09-27 13:58:25 | ・例会レポ)
小田雅久仁『本にだって雄と雌があります』新潮文庫 2015年 本も結婚します。... -
9月の課題本 水村美苗『続明暗』
(2015-09-02 23:13:59 | ・例会レポ)
水村美苗『続明暗』ちくま文庫 2009年 など 漱石の死とともに未完に終わった...