わが家のりんごパン🍎には、
必ずといっていいぐらい、カスタードクリームが入ります。
りんごとクリームのコラボに、すっかりハマって、
絶妙な美味しさ、とわたしは思っているんだけど、りんごがあまり
好きじゃない、わが家の約1名様?
本当のところ、どう思っているんだろう? ^_^;
本当のところ、どう思っているんだろう? ^_^;
ま、作る人の特権っていうか、そこは仕方ないのかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/0e2bc29503085787734c7d1968121bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/6842785124c26999e8be75b6e00cb992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/8ad8565ba0c9935844532e889524479e.jpg)
8個のうち3個は、
こんなふうにクリームとりんごをのせて、
横長に生地を閉じて筒状にし、5本の切れ込みを
入れて成形。
型(手作りのセルクル)に入れて焼きあげます。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/29f31090839d66216a6e9690814e668c.jpg)
こんな感じに焼き上がりました。
クリームとりんごがチラリ…。(^<^)
そして残りの5個は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/85d65ec54bccee7cd0152a3806ad3e19.jpg)
ま~るく生地を広げて、
クリームとりんごをのせて、あんぱんの要領で
クリームとりんごをのせて、あんぱんの要領で
包んで、放射状に飾り切りを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/aaa6b6cf5a04e4c1c2d7d31a7be3a642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/991a19e0e515e068f90558e54f5fefa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/9e329a3255b2286a989142cb5e369c56.jpg)
カスタードクリームと、
甘酸っぱい紅玉りんごのコラボ。
う~ん、相性ばっちり!
う~ん、相性ばっちり!
きょうも美味しい笑顔になれました。(^_^.)
焼きたての温かいうちに食べたいですな~
美味しかったですよ~。(*´▽`*)
このコンビ、いいよね♪~
(*^^)v
カスタードクリームと組み合わせたくなり、大急ぎでクリームを
煮て、冷水で粗熱を取って、間に合わせました。(^_^.)