粉雪チラチラ…。
きょう(1月12日)午前7時過ぎ、
ついに雪を見た。(#^.^#)
このとき空は青く、よく晴れていた。
日差しのなかにフワフワ舞う、小さな雪の粒が、なんだか
かわいくてしかたない…。
つかの間ではあったけれど、心和むひとときだった。
もちろん、初雪ではありません。
ただ、ここ数年、雪を目にすることのなかったわたしにとって、
この目で見る? 数年ぶりの雪ということで、
大げさに感情移入してしまう。^_^;
大げさに感情移入してしまう。^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/06e3cec59b976f857cd734a52929c6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/d0ec27282a21b265ea789f4713fd230c.jpg)
きんかん風味シフォンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/9c60d1e0ba73dd5749fc9e127bc02f1e.jpg)
焼いたのは2日前(1月10日)で、
趣味の、お菓子及びパン作りにおいて、近年で最も遅い、
初焼きとなった。^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/1073fdf4861dd11359534d1a8f652a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/06f4972e5653bd1e5f79268545589266.jpg)
そして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/d155ef92e43125a3e1d60fad74fdab4a.jpg)
ほぼ満開のヒヤシンス。
奥に白いヒヤシンスが隠れています。
年明け後、4,5日経った頃かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/5261417568e1b4c8f3ef705c41ec2842.jpg)
向きを変えてみましょう。
白は、なぜか花茎のてっぺんが枯れてしまい、
これ以上伸びなかった。
その代わり、といったら何だけど、紫は、いわゆる双子の
花茎で、少し遅れて咲き始め、今、2個目が満開となった。
ちなみに、先に咲いたピンク、紫、白の3本は、
すでに花を切り落とされ、ほぼ坊主になっている。(^-^;
今日のも⬆️⬆️⬆️🍊おいしそぅだねー
いい香りしてきそぅです⬆️⬆️⬆️🍊✨
ヒヤシンス✨(((o(*゚▽゚*)o)))✨
かわぃぃ〜💕💕💕
シフォンケーキ、美味しかったで~す。(^-^)
ヒヤシンスは可愛いけど、ちょっと香りが強すぎて、
う~ん、困ったわ…。(´_`。)゙
庭の雪かきに、屋根の雪下ろし?
いい加減うんざりしますよね~。<(_ _)>