ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

たっぷり野菜の南蛮漬け/初物アレコレ♪

2021-06-13 | おうちごはん
南蛮漬けの美味しい季節がやってきました。
南蛮漬けのお野菜が、とにかく大好きで、これでもか?
というぐらい、た~っぷり乗せました。(^^ゞ

材料は小アジ8尾、玉ねぎ、赤と黄のパプリカ、ピーマン、
それから赤トウガラシの輪切りと三杯酢適量。


わが家の夏を代表するお惣菜・小アジの南蛮漬け。




たっぷり野菜に覆われ、
少しだけ顔を出している、小アジくん。
ですが時間が経過すると、野菜がしんなりして、
いい塩梅になるんです。(*^^)v





ピーマンもパプリカも苦手なわたしなのに、
不思議なことに、南蛮漬けの彼ら?は、抵抗なく
パクパク食べられる…。

……(@ ̄□ ̄@;)!!


そして。



初物のスイカです。
糖度13度は、スイカとしてはかなり甘い
はずだけど、はてさて…。(^-^;

食べるのあしたになるのかな。たぶん…。



甘くて美味しい、茹で立てスイートコーン。




スイカ同様、こちらも初物でしたが、
いただいたのは1週間ぐらい前になります。


南蛮漬けと初物をいただいて、
ことしもきっと猛暑を乗り切れる。疫病もね!
たぶん…。(^^)










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホカッチャorピザ (^-^; | トップ | 胡桃&レーズンのちぎりパン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュンちゃん)
2021-06-13 22:15:23
こんばんは。
私も昨日、トウモロコシを食べましたよ。
甘くて美味しかったです。
スイカは、今日のおやつでした。
でも糖度は11度でした。
13度は、かなり甘いと思いますよ。(*^^)v
返信する
Unknown (secio11000)
2021-06-14 07:43:06
南蛮漬け美味そうですな~
母もかみさんは作ったこと無いですから20年以上食べて無いかも?
食べたかったら買ってくるか?自分で作るしか無いな~(;^_^A
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-06-14 14:35:32
ジュンちゃんさんへ。
トウモロコシが大好きなので、おやつというより、
もう完全にランチですね!(^-^;
1本ぐらい?へっちゃらです。

さっぱりとしたスイカは、夏のデザートの王道かな。(*^^)v
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-06-14 14:37:10
せしおさんへ。
これからの季節、南蛮漬けはわが家の(わたしの?)、
人気ナンバー1のお惣菜です。(≧▽≦)

自分だけ食べるとしたら、そうね~、作るより買った
方が早いかな…。(*'▽')
返信する

コメントを投稿

おうちごはん」カテゴリの最新記事