ウインナーソーセージと玉ねぎと、
茹でたパスタで、ささっと簡単ランチの出来上がり!
昔ながらの、とってもシンプルな味のナポリタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/601c79ece579a8a93ac80658c08fc7cd.jpg)
調味料は、
トマトケチャップをメインに、
赤ワイン、塩・コショー各少々。
好みで仕上げにバターを絡めてもよい。
わたしは入れるの忘れちゃったけど、
さっぱりとして美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/de125d5155a0bccd880b28a5c0d27cf4.jpg)
パスタが、いえ、ナポリタンが、
なんだか無性に食べたくなって、手元にある材料で急きょ、
作って食べたのだった。
いわゆる、こだわりの味とか、深い味わいとか、
そういうのとは全然違うのだけれど、わたしはじゅうぶん満足!
これはこれで美味しいと思うのだった。
ごちそうさま~。😋
なぜか、きょうも「ひとりランチ」なのでした。
ナポリタン好きな人多いですね!😊
ジュンちゃんさんがおっしゃるように、
スパゲティと言えば、
ナポリタンかミートソースでしたからね~。
パスタじゃなくてやっぱりスパゲッティと呼びたい!
>やっぱりナポリタンだよね~♪... への返信
たまには味を変えてみようと、
ナポリタン以外のパスタを作ると、
「やっぱりナポリタンにすればよかった」って、
思ってしまいます。
基本的にトマトソースが好きみたいです。