大好きなタケノコの季節がやってきました。(^_^.)
このタケノコは、孟宗竹の赤ちゃんみたいで、
今月下旬~5月上旬の、ゴールデンウィーク辺りが?
ピークになりそう。 たぶん…。
お初のタケノコ。

麺つゆを利用して、
ささっと簡単タケノコの煮もの。
大好きな木の芽を添えて。
う~ん、好きだな…。この香り。
そして。

デザートは、久しぶりのレディーボーデン。

好きだった、いちご味にしたのだけど、
ん~~~~~、こんな味だったっけ?
それとも わたしの味覚が変わったのかなぁ?
う~ん、どっちだろう?
ねー〜😃
ワカメが入ってるょ〜(^^)
今年は食べられるかな~?
季節感あふれる日本の伝統料理ですよ!
yukiちゃんのお母さま、お料理得意なんだね!✨✨
春が旬のタケノコとワカメとの組み合わせは、
とても相性がよく、昔から、「春先の出会い物」と
いわれています。💑💖
なのに、ワカメ切らしてて…。^_^;💦
タケノコは庶民の食べ物ですから。
ふむ。せしおさんの食べたいのは、根曲がり竹なのかな?
根曲がり竹、わんさと取ってきたいな~。(^_^.)