つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

ホタルイカまつり。

2007年04月08日 | 
今日は夕方から仕事だったのだ。ガックシ。
さて、本日は浜坂でホタルイカまつりが開催されました。
イカマニアのワタクシとしては選挙の投票を済ましたあとにGOOOOO
途中で、架け替えが予定されている餘部橋梁で記念写真。
「マイサン・恭太朗よ。よく見ておけ!」と言い聞かすが眠さの方が優先されていたみたいだ

さて、浜坂漁港へ到着。
浜坂は何度か来たけど漁港は初めてだな。
おお、人もたくさん。行列ができている。
ナニナニ?ホタルイカ入りお好み焼き?ウマそうだ
しかし、スゲー並んでる。但馬牛にも並んでる・・・・お腹はペコペコ。
ガマンならん。ので、渡辺水産の6階にあるレストランに突入。
イカスミカレーと海の幸フライ定食を発注!
イカスミカレーは真っ黒だけどウマいゾ!フライもアツアツ。うーん満足
メシをゆっくり食べてる間に、ホタルイカまつりは終了してた。あらら。餅拾いしそこなったぜ。
ま、いいか。
でも、ホタルイカは売り切れ。これはちょっと残念。

で、漁港でちょっとだけエギングをしてみる。
コウイカの墨跡はあるんだけど・・・・。
で、釣れました。


ナマコ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装着!社外ホイール・・・・キャップ。

2007年04月08日 | ブツヨクキングダム
ワタクシの産みの母がついに新車を購入。
今まで15年乗ってきた日産パルサーをほかしてトヨタ・ヴィッツがやってきます。
思えば、ワタクシが免許を取った時に買ったパルサー。
アカン車だったな。壊れまくった。

さて、トヨタが肝入りで作ったと思われるヴィッツ。
ただ、買ったグレードはビジネスモデル。
つまり一番安いグレードである。
ドアミラーは黒のままだし、キーレスもなし!
そしてホイールキャップなどある訳もなかろう
セコすぎる感もありますが、しょせん町内スペシャル。
前のパルサーだって15年で6万チョイしか乗ってないし。

しかし、あまりにもサビシすぎるのでせめてホイールキャップを買ってみました。
うーん。ちょっと豪華になったような・・・・・気がする。
いや、フツウのヴィッツに少しだけ近づいただけかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする