家に帰るとひとつの小包が。
あぁ、やっと来たか。
昨年の年末、12月27日に酒に酔いながら、英語もろくすっぽできんのにLLBeanのアメリカ本店のホームページへアクセス。
もちろん全てが英語表記です。
なんでわざわざアメリカから買うかと言うと、日本で買うよりかなりお安い。
半額以下なんです。
さらに円高で1ドル89円ほど。送料を含めても5000円以上お得。こりゃ今が買いってコトよ。
ま、フィーリングでなんとかなるでしょって、クレジットカード番号を入れ、前々から欲しかったビーンブーツ購入をsubmit!
うしし。これから雪の季節は防水で靴底が生ゴム使用のビーンブーツが役に立つってもんだと待つことはや1ヶ月。
長くかかるとは聞いていたが、本当に時間がかかったな。
さ、さらにクレジットの円とドルの清算の時に、財務大臣が藤井さんから菅さんへ。
ほんでもって円安方向へ口先介入するもんだからイッキに93円へ!
くそぅ、今までずぅーっと円高で日本を苦しめてたくせに、こんな時だけワタクシを苦しめる。
まったく民主党はワタクシの邪魔ばっかりしやがるぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
さて、さっそく履いてみる。
購入したサイズは8インチとややデカめ。(26cmの足には7インチでよかった!)
おお。しっくりくる。
今までのどんなブーツよりも足になじむ気がする。
しかし、これは土踏まずがややきつめで、しっかり足をホールドしてくれるからか。
そして見た目に反して軽い。
生ゴム底でグリップがいいせいか、しっかり歩けるきがする。
さすが、冬の狩猟用に作られたブーツです。
ちょうど明日から天気も雪模様だし、さっそく仕事に履いていこう。
おっと、その前にミンクオイルを塗り塗りしとかないとね。
よーし、ヘビーに履きこんで、いい感じにエイジングするどー
あぁ、やっと来たか。
昨年の年末、12月27日に酒に酔いながら、英語もろくすっぽできんのにLLBeanのアメリカ本店のホームページへアクセス。
もちろん全てが英語表記です。
なんでわざわざアメリカから買うかと言うと、日本で買うよりかなりお安い。
半額以下なんです。
さらに円高で1ドル89円ほど。送料を含めても5000円以上お得。こりゃ今が買いってコトよ。
ま、フィーリングでなんとかなるでしょって、クレジットカード番号を入れ、前々から欲しかったビーンブーツ購入をsubmit!
うしし。これから雪の季節は防水で靴底が生ゴム使用のビーンブーツが役に立つってもんだと待つことはや1ヶ月。
長くかかるとは聞いていたが、本当に時間がかかったな。
さ、さらにクレジットの円とドルの清算の時に、財務大臣が藤井さんから菅さんへ。
ほんでもって円安方向へ口先介入するもんだからイッキに93円へ!
くそぅ、今までずぅーっと円高で日本を苦しめてたくせに、こんな時だけワタクシを苦しめる。
まったく民主党はワタクシの邪魔ばっかりしやがるぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
さて、さっそく履いてみる。
購入したサイズは8インチとややデカめ。(26cmの足には7インチでよかった!)
おお。しっくりくる。
今までのどんなブーツよりも足になじむ気がする。
しかし、これは土踏まずがややきつめで、しっかり足をホールドしてくれるからか。
そして見た目に反して軽い。
生ゴム底でグリップがいいせいか、しっかり歩けるきがする。
さすが、冬の狩猟用に作られたブーツです。
ちょうど明日から天気も雪模様だし、さっそく仕事に履いていこう。
おっと、その前にミンクオイルを塗り塗りしとかないとね。
よーし、ヘビーに履きこんで、いい感じにエイジングするどー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)