つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

シートベルトキャンセラー。

2011年05月08日 | つれづれ
シートベルトをしていないと時速20kmになったらピーピーピーピーと警告音がうるさい。
もちろん、運転する時はもとより、後部座席に座った時にさえシートベルトをするワタクシですが、助手席に弁当箱を積んだだけで警告音が延々鳴り響くのはタマランちん。
ましてや、弁当箱がずれる度に警報音が鳴ったり止まったり、また鳴ったり。
仏の顔も金次第のワタクシですが、さすがにメンドくさくなって買ってしまった。
シートベルトのバックルに差し込むだけのシートベルト警告音キャンセラー。
アクリル板を切り抜いただけのこのグッズは非常に軽量。
つまり取り出そうとバックルのプレスボタンを押すと、ぴょーーーーんとドコかに飛んでいってしまう。
なので、キーホルダーとしてポクポン人形を装着ぅ。
これでシートとコンソールの隙間にこのキャンセラーが落ちて、イーーーとなりませぬ。
ちょっと便利なグッズでした。ま、800円は高いような、なんとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父との別れ。

2011年05月08日 | つれづれ
本日は同じ町内に住む叔父の葬式であった。
ワタクシに縁のある人がいなくなるのは非常に寂しい。
叔父は約一年半にわたる闘病生活をおえ旅立った。
戦時中に生まれ、高度経済成長の日本とともに歩み、叔母と出会い、子供を育て、孫に囲まれた人生。
叔父さんお世話になりました。本当に本当にありがとうさん。
さようなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする