昨年より2週間以上も遅い11月20日過ぎの播種
当初、今年のソラマメ栽培はやらないと決めていたが、やはりおいしいソラマメを作りたいと思い立ち、ダメ元で遅々の播種となった。
今回はポットで育苗せず、畝に直播きした。
地温が低いために発芽まで相当時間がかかったが、何とか発芽…… ひと安心
その後、保温のためビニールトンネルを設置
このビニールトンネルは4月中頃まで続けた。
ビニールを外したときに枝を7~8本に整枝
同時に倒伏防止のためにクロマルチの上から株元に株の中まで十分に土寄せを行った。
これにより、昨年のような倒伏防止枠は設置せず済んだ。
気温も上昇し、その後の生育スピードは早く5月17日の初収穫にこぎ着けた。
この間、アブラムシの発生も1回きりで、アブラムシの有無にかかわらず枝の先端部、新芽を全て摘芯した。
これにより完全無農薬で栽培できた。