おもしろ菜園と木工ライフ

週末を利用し菜園と木工・仏像彫刻、時々山登りを楽しんでいます。 菜園は「男の隠れ家」、菜園の裏わざも紹介します。

電気式噴霧器を購入

2016年06月19日 | 菜園工夫
平成28年6月18日

電気式噴霧器5Lをamazonに16日発注、17日に届き、18日に使用
手持ちの蓄圧式にに比べ、噴霧量、噴霧圧ともにまあまあ満足
畑で使うので、そのつど発電機を準備
なかなか面倒だ
また、噴霧量が大きいので10Lタイプを購入すれば良かったと、ちょぴり後悔している。


ラッカセイの花が咲いた

2016年06月18日 | ラッカセイ

平成28年6月18日

ラッカセイの花が咲き始めた
ラッカセイの種類は「おおまさり」
1株でも花が見られたらマルチを外すとのこと
収穫は開花後85日、順調にいけば9月中旬頃となる
全てマルチを外し、中耕、培土した
葉をよく見るとそうか病の可能性が見受けられたので、
薬は使いたくないが、トップジンM水和剤を散布する
7月に入ると白絹病が発生するかもしれないので、要注意




ラッキョウを収穫した

2016年06月12日 | ラッキョウ
平成28年6月11・12日

植え付けて丸2年経過し、少し葉が枯れかかってきたので収穫した。
植え付け時の10倍程度に分けつし、花ラッキョウ位の大きさに生長していた。
根と茎を切り取り、約4kgを塩漬けした。








(追記)
6月14日、甘酢に本漬けした。