表千家一期一会

10月稽古場④


秋の日は釣瓶落とし

夕方からのお稽古の方が来られる頃には
もう障子の外が薄暗くなっていました

今日で
風炉の濃茶稽古は終わりです



『開門多落葉』
黄梅院太玄師



中置  濃茶



主菓子 銘 色づく  鼓月製

うっすら色づいた薄紅葉が表現されています



干菓子 柏庵の無辺というお菓子をいただきました   
 
ふわっと和三盆のまぶされた州浜の甘さと
大徳寺納豆の塩辛さがお口の中で溶け合います


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事