今日は
先日篩っておいた灰に
茶汁をかけて染める作業をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/fb94f543ef662929e9489ff0b5543577.jpg)
水屋でこぼれたりして
缶にためていた古いお抹茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/e8178550700b777ad75b374ce5654f1d.jpg)
茶筅でお茶を点てるようにして
お湯に混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/833ad2e9dad60159abc276853a8681db.jpg)
飲みきれずに
残っていた古いお茶を
薬缶に入れてぐらぐら煮立てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/8c280cbd4aab7477ad251417775ca404.jpg)
先日アク抜きをした灰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/d7cf8581ee89c8b75463f3f963f2ed38.jpg)
灰に茶汁をかけてこねます
最近は
あまりドロドロにし過ぎないように
注意してこねています
そうすると
秋に篩う時に
ちょうど良い湿り具合になっているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/d5fbfd4433e13a031d54ebd08c7c447f.jpg)
炉の時期まで
蓋をして保存しておきます
今日は
2時間ほどで
作業が終わりましたが
途中で
腰が痛くなり
時々椅子に座って
腰を休めながら進めました
午後は
久しぶりにお昼寝をしました
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)