表千家一期一会

新茶

お世話になっている
お茶屋さんが
今年も新茶を送って下さいました

「今年は春先から気温が上がらず
茶葉の発育がゆっくりでしたが
その分 滋味あふれる新茶が
仕上がってまいりました」

このようなお手紙が
添えられていました

せっかくなので
久しぶりに煎茶道具を出し
丁寧にいただくことにしました

夏も近づく八十八夜・・・

旬の味わいを楽しませていただきました

久々に取り出した
煎茶道具の箱を開けると
蓋の裏に書かれた父の文字に気づき
はっと驚きました

父が存命の頃は
何気なく使っていて
ことさら気にも
とめていなかったのに。。。

私の記憶には
いつも美味しそうにお酒を飲んでいた姿しか
思い浮かばない父ですが
お茶の心を愛する一面も
あったのかなあ・・・と
今更ながら懐かしく思い出しながら
ゆっくりと二煎目を飲み干しました


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つれづれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事