![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/1fe92f6d35487b6d0f38567b932ef2b7.jpg)
「弄花香満衣」
前大徳泰道師
昔から
「朱に交われば赤くなる」と
言われますように
人は
好むと好まざるとに関わらず
周囲の環境に
影響を与えられるものです
ところで
現代の最先端物理学では
あらゆる物の
その最小単位を突き詰めてゆくと
それは『波動』でしか無いと
いうことがわかってきています
ですから
周りの人・物・事の波動により
自分自身の波動が
影響を受けるということは
音叉の共鳴と同じく
至極当然のことなのでしょう
そうであるなら
自分自身の波動を調えることで
周りの環境に
影響を与えることも
可能だと言えます
どんな時も
調和の波動を保ち
自分と他を癒やすことのできる
存在でいられたらいいなあと
思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/2f1bb65f022763f776915552298698d4.jpg)
主菓子 ねじ梅 鼓月製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/99/28770a210fed3ecf3338e0002d36bedd.jpg)
干菓子 万葉の花 諸江屋製