
新年の御挨拶
石清水八幡宮(2024/12/30撮影)新年明けましておめでとうございます今年もブログ「一期一会」では日々の稽古やお茶事のことなどを中心にお茶に関する話題を綴って参りますどうぞよろ...

師匠宅へ年始のご挨拶
私は2009年10月より岡山のお稽古場に15年余り通っております初釜はいつもそのお稽古...

2025年始動
今日は1月7日1週間前の大晦日の日がうんと遠くに感じますお正月三ヶ日は初詣などしてゆっ...

初釜の仕度
明日と明後日の二日間洗心会の初釜をいたします一昨日は茶室の拭き掃除をして道具を出しまし...

洗心会 初釜
1月9日と10日に洗心会の初釜をいたしました10時席入り初釜で蹲踞を使って席入りしてい...

御家元の初釜
本日は御家元の初釜に参席させていただきました2014年に初めて行かせていただいて以来何度か...

1月稽古場 1
猶有斎筆短冊『和気兆豊年』先日の家元初釜での籤当りです社中の皆さんにお披露目させていた...

悠々会 初稽古
寿扇 初夢先日の家元初釜で参会者全員が頂いたものです本日は悠々会の初稽古をいたしました悠々会では普段は立礼の点前を稽古していますが今日は私が点前座に座り紹鴎棚で点前をいたしましたお...

1月稽古場2+好日会(土)初稽古
今日の午前中は洗心会の稽古にお二人お越しいただきました先日の初釜のお話の流れで「水屋見...

且座会初稽古+和み会初稽古
今日の午前中は且座会の初稽古をしました今日は露地より席入りしていただきましたそして且座...