表千家一期一会

清々館月釜

今日は
八坂神社境内の清々館月釜に
出かけました
この場所で
信号待ちをしながら
写真を撮っていたら
二人連れの外国人の方が近づいてきて
「スミマセン...ギオンワドコデスカ?」
と聞かれました

思わず
「えっ!?ここです!」

と答えたら
不思議そうなお顔をされて
「アソブトコロハ?」と
仰るので
「何して遊ぶのですか?」と
聞いたら
「カイモノトカ...」と
答えられたので
とりあえず
四条通りを指さして
あとは花見小路への道を
教えてあげました

今日はその他にも
外国人の方から
トイレの場所も聞かれました

着物を着ていると
話しかけやすいのかしら?

それはさておき
まずはお参りを
(ー人ー)
ここに来ると
いつも思い出す日が
あります

「とこしえに栄える
めでたいおさとしです」という
お神籤をいただいた日のことです

まことに感謝です

さて今日は
正井風玄宗匠のお席でした

いつも楽しいお話満載です

そのサービス精神と
エネルギーは
どこから湧いてくるのでしょうか

不思議な方です

今日私が素敵だなあと思ったのは
女房三十六歌仙の掛物

それから
昇り龍の花入れに
桃色の椿が一輪

獅子の香炉も
良かったです

待合におかれていた
夫婦合作の糸巻きの形をした
香合も良かった...

点前座の長板の上には
寄せ皆具
算木の杓立てと唐津の水指
そしてサハリの建水との
取り合わせも素敵でした

でも今日の
全体のテーマは
何だったのかしら...

私の狭い知識では
読み取れませんでした

そうそう
お茶碗も良かったです

主茶碗の加賀光悦写しも
良かったけれど
堀内家親子合作のお茶碗も
良かった...

テーマはわからなかったけど
楽しかったから
それが一番良かったです

明日は
稽古場二十周年を記念して
研修茶事をするので
今日は真葛さんには寄らずに
一目散に帰宅しました 

☆☆☆☆☆

ここまで書いて寝たんですけど
夜中にふと目が覚めて
お菓子のこと
思い出しました

それで今
追い書きしているのですが

二条駿河屋さんの
雁が音

これ私は
初めていただきました

美味しかったです!

この黒っぽくて
まあるいお菓子の側に
小さな四角くて黄色い色糖

こちらは
亀屋伊織さんでした

このお菓子の取り合わせ…

あっ!そうか…
もしかしたら

今回のお茶会のテーマは

陰と陽

なんだか
そんな気がしてきました

本当はどうかわからないけど
私は
そう感じました

なんだかスッキリしました

☆☆☆☆☆

ではもう少し寝ます

おやすみなさい



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「他会記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事