10月に入って朝晩の冷え込みと日中との気温差が大きくなってきました
日中はまだまだ日差しの強い日もありますが、朝晩は冷えてきたので
体調を崩さないように皆さん気を付けてくださいね
10月1回目の報告です
和名ヶ谷体育館で運動会を行いました
今回は新しく入会された方や見学者の方が多数参加され
楽しく運動会を行いました
うさぎさんとくまさんチームに分かれて
沢山の種目に皆大興奮で競い合いました
よぉいドンで、お母さんと子供1組でダッシュし
真ん中の台にある紙を1枚とり、そこにかかれているものを
次の台に置いてある物から選んでゴールまでダッシュ
筒型のダンボールに入って前へ進み、それぞれのチームの絵柄のついた
ダンボールにぶつかるまで前進するというのを、どちらのチームが先に
全員終えられるかな?を競いました
玉入れ競争です
各自作成してきてもらった新聞紙で作ったボールを
どちらのチームが早くダンボールに全部入れられるかな?
を競いました
途中でおやつ休憩があったりして
すごく盛りだくさんの種目で終始大興奮の子供達
運動会終了後は、みんなでお弁当を食べました
今回は沢山手作りしてくださった上に
運動会を盛り上げてくださった幹事さんホントお疲れ様でした
次回はハロウィンメニューです
次回も沢山の方の参加をお待ちしてますネ
日中はまだまだ日差しの強い日もありますが、朝晩は冷えてきたので
体調を崩さないように皆さん気を付けてくださいね
10月1回目の報告です
和名ヶ谷体育館で運動会を行いました
今回は新しく入会された方や見学者の方が多数参加され
楽しく運動会を行いました
うさぎさんとくまさんチームに分かれて
沢山の種目に皆大興奮で競い合いました
よぉいドンで、お母さんと子供1組でダッシュし
真ん中の台にある紙を1枚とり、そこにかかれているものを
次の台に置いてある物から選んでゴールまでダッシュ
筒型のダンボールに入って前へ進み、それぞれのチームの絵柄のついた
ダンボールにぶつかるまで前進するというのを、どちらのチームが先に
全員終えられるかな?を競いました
玉入れ競争です
各自作成してきてもらった新聞紙で作ったボールを
どちらのチームが早くダンボールに全部入れられるかな?
を競いました
途中でおやつ休憩があったりして
すごく盛りだくさんの種目で終始大興奮の子供達
運動会終了後は、みんなでお弁当を食べました
今回は沢山手作りしてくださった上に
運動会を盛り上げてくださった幹事さんホントお疲れ様でした
次回はハロウィンメニューです
次回も沢山の方の参加をお待ちしてますネ