お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

かわプラザ

2023-09-20 18:01:32 | 日記


毎日、暑いと疲れます。今午後4時15分を過ぎたところなのですが、29℃です。
何となく疲れているせいか、いつも以上に暑く感じます。
暑さ疲れなのかも知れません。
今日は、彼岸の入りです。墓参りに行ってきました。

 

花はきれいでも、暑くては楽しく見ることができないのがちょっと残念です。ただ、
もちろん咲いていないよりは、ずっと楽しいこととは感じます。

座椅子に坐っていると、何時の間にかグッスリと眠っていることが多くなりました。
睡眠時間は十分取っているので、睡眠不足ではないと思っています。ただ、睡眠時間を
多く取ったからと言っても、それで十分という訳にはいかないかも知れないのですが、
それは私には判断が出来ません。

 
    道の駅 常陸大宮かわ(川)プラザ  

家内は友だちに用事があるとかで、私が運転手で出かけました。私は気晴らしの
意味も含みで、頼まれれば躊躇せずに運転手をやります。車の中はエアコンが効いて
いるので、とても涼しいです。それなので、家でゴロゴロしているより、ずっと
快適だし、家にばかりいると、ますます不活発になるので、依頼があれば喜んで
出かけることにしています。

 

裏手の方で堆肥を作っています。白っぽい棒が乗っている所の左側は、熟した堆肥の
入っている場所。屋根をのせているのは、底の部分は舗装していないので雨水が堆肥の
養分を下の土に流し込んでしまうのを防ぐためです。
またその右手は、作っている途中のもので、上に堆肥にできる木の葉やら、作物の
残骸などをどんどん積み重ね、雨水を吸い込み腐敗が進むようにしています。

 
   夕暮れの東の空

夏は暑いのですが、やっぱり活動的になるのは夏ですね。冬は何となく気持が萎縮
してしまいそうになります。それでも、冬の良さも沢山ありますけどね。