夕刻、草刈りをやっていたものですから、今までと同様のことは全てが遅い時間帯に
移動しています。
今日は、やはりまだ暑いですが、穏やかな日でした。夕刻になってから、南側の畑の
他人の畑との境目あたりの草刈りをしていました。
その辺りは、若いのが地主から依頼されてトラクターで耕した畑の隣接部分です。
頼まれ仕事ですから、境がはっきりせず、我が家の土地まで一部耕してしまって
いたので、地主に報告しました。彼は経験が浅いので、土地を見てどこが境目かを
察することが十分にできないようです。
ガラスがあって、外に出られない蝶。 何度も羽ばたいていました。
窓を開けたらヒラヒラ飛んでいきました。ホッとしたでしょうね。
草刈りは、大げさに言えば空しい仕事です。刈っても刈ってもまた伸びてきます
からね。でないと、雑草は生き抜くことが出来ないでしょう。弱くては絶滅して
しまいます。
こちらはカエル。どうしてこういう所が良いのでしょうかね。思わず、飛びついて
しまったのでしょうか。「飛びついたけど、地面はかなり下だぁぁ。失敗したなぁ」
と思っているでしょうか。
しかし、カエルはこの頃は比較的安心して暮らせます。と言うのは、大敵である蛇の
数がガタ減りですから。この頃は一切見なくなりましたね。理由はわかりません。
ただ、私が見つけた場合は、裏に保育園があるので、毒性は無いとは言え、見つけた
先生も園児たちも、大パニックになるでしょう。
それなので、私は見つけ次第、石炭ハサミでつまんで、地の厚いプラスチックの肥料
袋に入れて、近くに人家のない遠い藪に持って行って、そこで放してやる作業を何度も
した結果、まったく見かけなくなりました。作戦成功でした。
彼らは、今も元気に生きているでしょうかね。
各地で、豪雨による被害が出ているようです。わが県でも、北の方面では、かなり
降ったそうで、水害の被害が出ているとニュースでやっていました。私が住んで
いる辺りは、東京からの放送は見られますが、県内では民放のテレビ局が無いので、
NHK の茨城向けの放送があります。
それで県内の様子をある程度知ることができます。