昨日に引き続き、午前中晴れたり曇ったり、午後になると雷が鳴り、強い雨が降る、そんな天気です
お花情報とゆうことで、いくつか紹介したいと思います。
小紫式部です。
小式部ともゆうそうです。
クマツヅラ科 ムラサキシキブ属
落葉広葉低木で6月~8月にかけて花を咲かせ、9月~11月に実をつけます。
色とりどりの紫陽花です。
いつでも使えるように水槽に入れておきます。
この間も紹介したサギ草です。
7月~9月にかけて白い花が咲き、唇弁が幅広く、その周辺が細かい糸状に裂ける様子がシラサギが翼を広げた様に似ていることからサギ草とゆう名前がついたそうです
サギ草は世田谷区の「 区の花 」に指定されています。
昔、大規模なサギ草の自生地が存在していたそうです。
こちらも紹介したねじ花です。
ねじれ花、ねじり花、ねじり草、いろいろな呼び方があるみたいです。
見て分かるように花がねじれながら咲いているからねじ花です。