塩原温泉 小さな旅館 若宿六の気ままな日記

『栃木県自然豊かな塩原温泉』小さな旅館を営む宿六の気ままな画像と日記

最近ウナギにはまってます・・・。

2012年01月08日 | 宿六が食す
 のち 


今日の塩原温泉は青空が広がる空模様でした。

最近雪がぱらつくこともありますが、比較的穏やかな日が続いています。


皆さん一昨日は七草がゆを食べたでしょうか

私はこれでもかってくらいいただきました。

最近ウナギにはまってます。

先日、当館から車で約30分西那須野駅近くにある『割烹いとう』に行ってきました。

つい最近知ったのですが、この辺では結構な老舗のようです。

画像では店内が小さく感じますが、団体も受け入れているようなので奥に部屋がある感じでした。

私が行った時は他にお客さんがいなくて隠れ家的な雰囲気でした。

肝心なウナギの味ですが、甘辛いようなたれで私的には少し薄めな感じがしました。

ただ『タレが欲しかったら言ってください。』の一言があったので良かったです。

ウナギも一匹使用しているようなボリュームでした。

今回はうな重をいただきましたが、2段重ねになっている『上まむし』が気になったので次回は頼みたいと思います。

かば焼きなんかをつまみに一杯やるのにもいい雰囲気のお店だと思います。

リピートしたくなるお店でした。


    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿