秋の奈良といえば正倉院展
古来行われた虫干しの伝統により宝庫が解放されたのが始まりとか
毎年70点前後の宝物が公開され、一度お目にかかると10年以上は出ないしろものです
奈良駅方面から三条通りを上がって行くと興福寺の五重塔
国宝館に行って、以前大ブームとなった阿修羅様をおがみますだおかだ
モチ、撮影禁止
奈良公園の広場では、食のフェアが行なわれていましたが、素通り
チケットを購入して奈良国の館内へ
ま、こちらも撮影禁止で
見たい方は来年お越しください
で、特別展を出たところの喫茶とお土産コーナー
ブッタ切りの木彫(^ ^)
常設展の仏像をみて出口へ
秋の日はつるべ落とし、暗くなっていました
夕やみの猿沢の池
小西町のイタリアン、ポンテ ロッソへ
一番人気とある二人分のセットを注文
塩加減がぴったりで、美味しかったー
一人2700円と思いきや、二人で2700円でした
世界遺産も国宝も重文も野鹿も土産物屋もゴロゴロある奈良
人も多いござんす
バイビ
古来行われた虫干しの伝統により宝庫が解放されたのが始まりとか
毎年70点前後の宝物が公開され、一度お目にかかると10年以上は出ないしろものです
奈良駅方面から三条通りを上がって行くと興福寺の五重塔
国宝館に行って、以前大ブームとなった阿修羅様をおがみますだおかだ
モチ、撮影禁止
奈良公園の広場では、食のフェアが行なわれていましたが、素通り
チケットを購入して奈良国の館内へ
ま、こちらも撮影禁止で
見たい方は来年お越しください
で、特別展を出たところの喫茶とお土産コーナー
ブッタ切りの木彫(^ ^)
常設展の仏像をみて出口へ
秋の日はつるべ落とし、暗くなっていました
夕やみの猿沢の池
小西町のイタリアン、ポンテ ロッソへ
一番人気とある二人分のセットを注文
塩加減がぴったりで、美味しかったー
一人2700円と思いきや、二人で2700円でした
世界遺産も国宝も重文も野鹿も土産物屋もゴロゴロある奈良
人も多いござんす
バイビ