路傍のshiawase

♪杉山清貴さんを始め色々な音楽、平川大輔さんのCD、ディアラバをまったり…Free!な夏気分でshiawase書いてマス

☆ご覧いただきましてありがとうございます☆

同じ日に複数の記事を 書いていることもあります。 あなたのお気に入りと私のお気に入りが 同じだったら、いとうれし。 そんなあなたに幸あれ~☆ そうでない方にも幸あれ~☆

コンビニ・収納代行

2005年10月24日 | Weblog
コンビニでの公共料金等の支払いサービスを利用する人が
増えているそうだ。
取扱時間に制限がないのは便利である。
買い物のついでに支払うこともできる。
今後も更にコンビニで可能な支払い先が増えていくことだろう。

しかし、気になる点もある。

レジに並んでいる時に、前の人が支払いを依頼している様子が
見えることがある。
支払用紙の扱いに、気を遣っている店員さんばかりではない。
(もちろん一生懸命接客してくれているのだが)
用紙を出されたままのレジ操作、
すぐその手続きをしてもらえる場合はよいが、
買い物分の入力を先にしている場合
少しの間、用紙が出されたままになっていて、
そばに人が並んでいる時には気になる(気にし過ぎ?)。

お客が立ち去った後に、まだ用紙が台の上に乗っているのを
見たこともある。1件だけではなく何件分かを重ねてあり、
そのまま品出しなど、レジを離れる作業をしているのだ。

こちらも最近は情報に対してナーバスになっているとも言えるが、
この件について、意識したことがない店員さんに何とか気付いてもらえたらと思う。