麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

日高屋 赤羽スズラン通店/チゲ味噌ラーメン&半チャーハン@赤羽

2019-02-11 12:00:49 | 北区
もう一回くらい食べときたい

つー訳で、チゲ味噌ラーメン
前回、米を添えられなくてモヤモヤしてたので
半チャーハンも添えてみました



平打の麺は結構食べごたえあっていいよね


しかし、今回は辛味が随分とまろやかだったなー
うまかったけどね。

写真はないけど、麺を先に食べて、
具材をチャーハンにのっけて食いました。

うーん、チャーハン結構パサッてるね
普通のライスのほうが安いし
そっちにすればよかったな(;・∀・)

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

豚らーめん 板橋店/らーめん麺カタメ@板橋

2019-02-11 00:00:16 | 北区
ハイペースでの再訪
 
先日少しムッとしながらも
吸い寄せられている今日この頃
もう今後はお店に従う所存である(;・∀・)
だって美味いんだもん
 
つー訳で、らーめん¥720に凸
 
らーめん、辛シビらーめん、まぜそばと3回
試してみてわかったのは
すぐに麺を啜るならベストな茹で加減(*´3`)b
 
しかし、自分は二郎系と対戦する時は
野菜を9割片付けてから麺を喰らう。
そうすると、この店のデフォの茹で加減だと
いいタイミングを逃していると学習。
 
つー訳で、麺カタメで試してみたかったのデス
 
コレが大正解。
ちょうどいいじゃなーい。
時間経過で麺が乳化したスープを吸っている。
そこをズボボっと吸い込んでムシャムシャと
噛みしめるのは快感である。
 
更に快感を増強するために
快楽物質をドーピング
 
豚もシットリして旨い。
まぜそばだと他のトッピングとの兼ね合いか
1切れだったが、らーめんだと2切れ入っている
 
乳化二郎系。
良いです。
 
蕨の本店にはつけ麺もあるそうで、
そっちも逝きたいな。
蕨に用事ないけど。
作っちゃう?
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)