最近大量増殖しているクローズ系
店によって少しずつテイストは
変えてるみたいだけど似ている。
既視感があるので全店制覇しよう、とは
なかなか思えないわけであります。
だが鶏油好きなオレ的には
大ハズレを引くことはならない。
大ハズレを引くことはならない。
某高田馬場でラーメン屋を経営している
プロデューサー的な方がTwitterで
呟いていたのは
別の店に対してではあるが、
リカバリ庵で浮かぶ店は強い
そんな意味では、池袋のこちらは
自分にとってそんな感じなのかも。
それではイッてみましょう
つけ麺¥850に凸
角のある中太麺( 'ω' )ノ♨

つけ汁は大山鶏ベースの清湯醤油で

角のある中太麺( 'ω' )ノ♨

つけ汁は大山鶏ベースの清湯醤油で
分厚い鶏油の層と青ネギ。

麺リフトしようと思ったら

麺リフトしようと思ったら
カメラがうまく起動しなくて
麺線崩しちゃった(; 'ω')ノ♨

チャーシューは重なっていて

チャーシューは重なっていて
鶏豚2枚です。

また、つけ汁の中にも

また、つけ汁の中にも
短冊切りの鶏チャーが沈んでいます。
最初の数口は鶏油がブワッと来ます

鶏油が好きな人はハマるけど

鶏油が好きな人はハマるけど
苦手な人にはキツイかもね
私はソレがイイ
だが鶏油の層が薄くなると
パンチも足りなくなってくる。
なんかビシッとキマる感じの
味変アイテム欲しいよねー
だが、悪くない
ゴチソウサマー(ΦωΦ)