・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131116/kor13111608230002-n1.htm 以下全文
目に余る“告げ口外交” 朴大統領の軟弱な歴史認識
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が歴史づいている。
とくに外遊のたびに各国の首脳やメディアに「日本は正しい歴史認識を持て」と歴史問題を“説教”して回っている。
反日・左派で知られた盧武鉉(ノ・ムヒョン)・元大統領も在任中、当時の米国のブッシュ大統領やライス国務長官との会談の際、領土問題などで日本批判の「長い講義」を「情熱的」に展開して米側のひんしゅくを買っている。
近年の韓国大統領の“告げ口外交”は目に余るが、それだけ韓国の外交姿勢が軽くなっているのかもしれない。
朴大統領の歴史好き(?)は、今週もベトナム帰りのプーチン・ロシア大統領をソウルに迎えても発揮され、日本に対し「歴史に逆行する言動」などと間接的ながら非難を繰り返している(13日)。
翌日には政府機関の「国立外交院創立50周年記念国際セミナー」で演説し、北東アジアの協力と対話、信頼関係構築のために日中韓3国共同の歴史教科書を作ってはどうかと提案している。
しかし歴史、歴史と言っているわりには歴史について随分、甘い感じがする。
「日中韓で共通の歴史認識を」という発想だが、その前に韓国自体が今、国内では歴史教科書をめぐって左右両派、与野党が激しく対立し大もめしているのだ。
この論争では日本統治時代の記述もさることながら、北朝鮮に対する評価が大きな争点になっている。
しかも朴大統領の父が指導者だった「朴正煕(チョンヒ)時代」の評価をめぐっても肯定・否定の論争が絶えない。
保守派は左翼・進歩派に対し「北に甘い」といい、左翼・進歩派は保守派に対し「朴正煕に甘い」といって非難し合っている。
朴大統領自身、野党陣営による父に対する執拗(しつよう)な“批判的歴史認識”に大いに悩まされてきた。
韓国の歴史教科書問題はそれまで国定歴史教科書(1種類)が、検定制度の導入で民間の出版社による複数に変わったことが背景にある。
近年の歴史学界での左派支配を反映し、検定教科書のほとんどが北朝鮮に甘く朴正煕に厳しい内容になってしまい、そこで保守派が「新しい歴史教科書作り」に立ち上がったというわけだ。
歴史認識をめぐって国内でこんな調子だから、まして超独裁国家で学問の自由など想像もできない北朝鮮との間で、共通の歴史認識などありえない。
国内で難しく、同じ民族同士でも不可能な共通の歴史認識による共同の歴史教科書を、外国それも共産党支配下の中国を含めて3国一緒に作ろうというのが朴槿恵提案である。
ロマンあるいは理想主義として「遠い将来いつかは…」というのならともかく、真面目な話としてはあまりにも甘すぎる。
実は数年前、日韓の民間の左派系学者や運動家らが中国と一緒になって3国共同編集と銘打った歴史教科書『未来を開く歴史-東アジア3国の近現代史』を出版したことがある。
しかし反日記述では一致したものの、朝鮮戦争をめぐる歴史認識がばらばらなどでまともには評価されなかった。
朴大統領の歴史認識で話題になったのが、抗日独立運動記念日の「3・1節」演説で語った「加害者と被害者の歴史的立場は千年たっても変わらない」という発言だ。
こんなに被害者意識にとらわれていては、剛毅(ごうき)のリアリストで「成せば成る」を国民的スローガンに日本に追いつき追い越せでがんばった父・朴正煕の歴史認識に比べ軟弱すぎるのではないだろうか。(ソウル・黒田勝弘)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つぶやき・ぼやき
どうも このパク大統領は始末に終えない感じがする。 相手構わず振り撒く反日 談話には それを聞く 各国 首脳もうんざりしたことと想像する。
悪口・告げ口 ・自慢話 くらい聞き辛いことはない。 ウッカリ 頷けば同意と思われ 頷かなければ反対と受け止められる。・・・黙って聞く以外に方法はないのでは? それにしてもしんどい話だ。
どうも中国に いいように手玉にとられているように見える。
日本をこれほど憎む理由は分からないが 「日本憎し」 と共に 「 中国憎し」 が 加わるのも近いのでは?
きょうはとても いい天気になったがやや肌寒い。
外気温 15度 無風 快晴 ( お昼 12時 丁度) 現役時代の作業ジャンバーを着始めた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます