還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

誰かが私を守っている ①

2006-07-30 13:05:14 | 守護霊
 これから話すことを信じる、信じないは、貴方の自由です。 昭和12年12月私の妹が生まれて僅か9ケ月で肺炎により亡くなりました。 その夜は大勢の弔い客が我が家に訪れて家の中はお客でごッた返していて5歳の私の居所はありません。ウロウロする内に妹の安置された部屋は人がいなく、そこでちょっと横になりましたが、とても寒く、フト見ると側に木製の箱があり入ってみると少々窮屈でも入って蓋を閉めると寒さも余り . . . 本文を読む

俺 もう直ぐに死ぬ!

2006-07-26 16:39:39 | 太極拳
何時も元気なAさん(男性)が不安の混じった浮かぬ顔で太極拳の練習の休憩中に、こう呟いたものだ。  「俺もう直ぐに死ぬ」   其れを側で聞いていた太極拳同好会の女性が 「死ぬって何のこと?」  「何処か悪いの?」  「まさか癌ではないでしょうね?」  と次々とAさんに質問が飛び出す。 A氏曰く 「死ぬのは来年だ」  「あらどうして?」 「お医者さまから何か言われた . . . 本文を読む

クイック・ターンが出来た!

2006-07-21 17:02:31 | 水泳
 私はクイック・ターンが出来ない。その為か自分を「片道選手」と自嘲している。  つまり水泳競技会では試合プールが短水路の時は25m,50mプールの時は50mが私の出場競技の距離となる。ターンで、どうしても確実に出来るハンド・ターンをしてしまうので100分の一秒を争う競技では。クィック・ターンとハンド・ターンでは私の場合0,5秒は遅れる。これは私の致命傷になっている。  クィック・ターンは今まで . . . 本文を読む

お医者さんは怒らないよ

2006-07-19 14:06:40 | 病院
今朝、ある総合病院に行った。待合室は老若男女、子供等で溢れていた。 冷房も適度に効いていたが、私の傍の子供連れの親子の子供が大きな声を上げ騒ぎ始めた。 煩い限りだ。 ナントカ静めて貰いたいと思った時、その母親が「そんなに騒ぐとお医者様に叱られますよ!」と子供に言った。 丁度、傍を通りかかった白衣のお医者さんらしき方が、その声を聞いたらしく、子供の傍に寄って来て 「坊や、どこか痛いの?もう . . . 本文を読む

洒落たお店の夕食

2006-07-16 12:11:38 | 日常生活
私の次女の旦那のご両親との食事会が無事終わった。思った通りそのお店は洒落た鮮魚料理を得意とするお店だった。  佐島にある、そのお店はヨットハーバーの直ぐ側で食事は屋外のテーブルで行われた。スポットライトに浮かぶ我々のテーブルは海風の運ぶ海の匂いに食欲を誘われる、今回は普通の日本料理で安心した。   出された料理では、やはりマグロの刺身と揚げ魚が美味かった。特に揚げ魚はかなりの大きさの魚(約25 . . . 本文を読む

それぞれの「家の家風」

2006-07-10 21:06:34 | 日常生活
 次女から旦那の家庭との合同(?)食事会の日取りの伺いがメールで問い合わせが来た。勿論、こちらは、年中無休(無給)でなく 有給(年金)の休みである。日取りに問題はない。  問題はアチラ様(旦那方)の家柄と、ご両親の育ちである。なにせコチトラは育ちが悪い。どうも、うちのカミさんには「ざ~ます」言葉は全く似合わない。私とて「・・・の考えにはなかなか付いていきませんですね~ェ」など著名作家の講評など、 . . . 本文を読む

瞬時の判断と行動

2006-07-07 20:26:54 | 水泳
今日は私の週間予定である市営温水プールに行く。[プールは25M 7コース]で深さは短辺が1.1m 長辺真ん中付近が1.3m とまァ 普通の大人なら別に問題のない深さである。 9時30分 開場と共に多くの方が入場する。 私は更衣室の混雑を避け約10分前後経過して入場をする。 ユックリと着替えプール・サイドに立つと既に40~50人の多くの方が左回りにウォーキング・コース(3コース)を各人各様に水中 . . . 本文を読む

カミさんが「ニコッ」とする時・・・

2006-07-04 18:17:04 | カミさん
これは我が家にいらっしゃるお客様は別格でございます。ご遠慮なくお越し下さい。 何時もの事ながら、これは今朝のことです。 朝食が済んだところで 「おい、今から出かけるよ」(何処へ?など野暮なことは絶対に聞かない) 「そう~ォ、お昼は?」 「いいよ」そこでカミさん、ニコッとする。 「午後から囲碁クラブに行くから途中で鰻か寿司で済ませるよ」 カミさんがニコニコッとする。 意味深だ! . . . 本文を読む