早朝から台風24号のニュースでNHK はたいへんだ。私が起きたのは午前 2時である。そのまま起きてPCとTV で様子を見ている。
台風24号なんとか被害らしきもの起こさず去ったらしい? 今 午前 4時です。TV では茨城県地方の様子を放映している。
今朝は雨戸(鉄板製)が風に煽られて煩く早くに目が覚めた。眠れないままに起きてPC を開く。TV では街路が倒れた様子や家の屋根が飛んだ様子など各地 . . . 本文を読む
← 一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826k0000e070177000c.html 以下 全文
上海交差点:摩天楼ブーム=隅俊之
毎日新聞 2013年08月26日 12時43分
上海で最も高いビル . . . 本文を読む
← 一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日からパソコン エンスト 今朝も使用できず。 ビスタを取り出し急きょアップ
ビスタもセキュリテイがあまくバスターを入れないと安心して使えません。
きょうは市長選挙に行きあとはプールで膝リハビリの予定です。
XPのパソコンが全く使えず・・・このさき . . . 本文を読む
↑ 一度クリックを宜しくお願いいたします。沢山 貼ってありますが・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天井の高い家に住みたいとと思うようになった。居室の天井の高さは建築基準法で2.1m(旧7尺) 以上と決められている。若い頃は共同住宅ばかり造っていた環境にいた。それが普通と思っていたから情けない。部屋の窓の大きさもこれ以上小さくしてはいけない寸法だ。居室の採光面積からきて . . . 本文を読む
住居も歴史が非常に分かり易いHPを 偶々(タマタマ)見つけました。
http://www.eyefulhome.jp/nattoku/history/
日本建築
http://www.homemate.co.jp/useful/nihonkenchikushi/
我輩が今 住んでいる家は戦後の「文化住宅」に毛が生えたような家であり、戦前に亡き父が建てた田舎の家とは比べ物にならない。この田 . . . 本文を読む
我輩の家は昭和の終りの頃の建売住宅でおかしな話であるが余り出来はよくない。
当時は大手住宅業者による宅造開発と開発された宅造地に建てる住宅の建売が盛んな時であつた。
それまでは11階建てのマンションの四階に住んでいた。エレベーターを使わないで生活できる最上階である。ところが百年に一度と言われる洪水に見舞われマンションは黄色い水に50cm~60cmも浸かってしまい一歩も外に出られなくなった。しか . . . 本文を読む
今朝 起きた時 なんとなく身体が変だ?
真っ向法をしたときに左手を見ると手の掌が、かなり浮腫んでいた。
気になり右手を見るとそれほどでない。
ああ~左手だけか~?
広げた両足を見るとこれも左足がやや浮腫んで見える。
瞬間 左がやられた!と言う思いをする。
首を振り、回し仰向けになり手足を上げて振る。
身体の柔軟さはやや硬いくらいだ。少しやるだけでだるさを感じた。
きょうは軽く . . . 本文を読む
ありゃ?あれは? 朝の散歩で見かけた光景である。
← クリックをして頂ければ幸いです。
歩く度に身体を左に傾けながらドッコイショ・ドッコイショと歩いているさまは人様に見せられたものではないが・・・それでもお天気がよければ出かけている。
今朝 何時も道を歩いているとビルが齧られていた。
町の移り替わり
↑ Goo ブログのフォート?何とかを初めてやってみました。未だよく分 . . . 本文を読む
きょうから早くも暦では「夏」であるが・・・何故か雨が多いのに水無月(ミナヅキ)と言う。
・・・・とはいうものの今朝は肌寒い。
庭に出ると寒暖計は15度を指していた。
子供のころは「衣替え」とも言って学生帽に白いカバーをつけたものだ。
神宮寶暦を見ると、その「衣替え」の言葉はない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きょうの本題は東日本の地震が及ぼした、これこそ「想定 . . . 本文を読む
車で走ったりしていると車の窓から見える新築の家の形が気になる。
買い物に出た時にもよく見慣れない形の新築の住宅を見る。
何しろ横須賀は平坦な敷地が余りない。
多くの家が山の斜面にへばりついて建っているのを見かける。
我が家とて谷を埋めた場所に建っている。
平地が無い分 敷地が狭く、所詮 家も小さくなりビル並みに高くなる。
最近は木造3階建てが目立つ。
平成元年ころだったか? . . . 本文を読む
屋根の形のいろいろ ↑
きょうは手話の会に行く日である。
← ランキングに参加しています。よろしければ クリックをして頂ければ嬉しいです。
手話の会の四階の教室から見える近所の家の屋根の形が何時も気になる、
↑ どうしてこんな形の屋根(左側)にしたのか?が、なんとなく気になるところです。
この家の左側は”腰折れ屋根”中ほどのに”天窓” 右側は”中折れ屋根”?(少々この . . . 本文を読む
最近?と言っても、もう10年以上にも前になるか?
マンションの平面でトイレの場所が気になっている。
← ランキングに参加しています。よろしければクリックをして頂ければ嬉しいです。
それは何か?と言うと どのマンションの平面図もトイレが間取りの中央近くにあることだ。
我輩が習ったり?注意をされたのは”トイレには必ず外気と接する窓を設けよ!”だった。
臭気を外に逃すためだ。自然換気とい . . . 本文を読む
NZの地震報道でTV放送は連日 埋め尽くされた感じである。
次々に映し出される映像を見て流石のカミさんも不安になってきたらしい?
← ランキングに参加しています。よろしければクリックをして頂ければ嬉しいです。
「うち(家)は大丈夫?」と我輩に聞く。以前にも聞かれたが、こればかりは地震が来て見ないと分からない。
されど「危ないよ」とは口(クチ)が裂けても言えないのが辛いね。
「大丈夫と思 . . . 本文を読む
朝 7時と言うのに朝日の光が顔に焼け付く!
暑い日が続く・・・・
↑ 寒暖計は28度をしめしていた。
熱中病で各地に死亡者もでる。
↓ 都心は「猛暑日」 熱中症で117人搬送、栃木など5人死亡(2010.7.22 01:00)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100721/dst1007212140008-n1.htm
亡くなら . . . 本文を読む
三間三戸?
円覚寺紹介HPです ↓
http://wikipedia.atpedia.jp/m/wiki/%E5%86%86%E8%A6%9A%E5%AF%BA#
山門の軒垂木 ↓一階は和風 二階は唐風 扇垂木(大仏) ↓
基壇の床を見れば”↓四半敷き”の隅みの収まり部☆ 柱の頭部と元は粽(チマキ)になっていました。↓
今になっていろいろと気付きました。
(思い込みがあり誤り . . . 本文を読む